新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

会議を効率的に行うためのコツ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最近は実務よりも会議の方が多かったりするのだが、その会議が意外と長引いたりと非効率的なので悩んでいたらすばらしい記事を発見。
さらに過去にキープしていた「Meeting Ticker」と合わせれば効果的なことこの上なし。

会議時間を効率的に短縮する4つのコツ : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

ミーティング・マネジメント―効果的会議の効率的実践ミーティング・マネジメント―効果的会議の効率的実践
著者:八幡 紕芦史
販売元:生産性出版
発売日:1998-06
おすすめ度:4.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

1:ストップウォッチで残り時間を測る

米Googleの会議では、大きいタイマーをプロジェクターで映し出すのが恒例だそうです。
ここで使えるのが「Meeting Ticker」
「ミーティングに今かかっているコストはこれぐらい・・・」をリアルタイムで表示する『Meeting Ticker』 – IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~
時間だけではなくコストまで表示してくれます。しかも、Webサイトなのでブラウザとネット環境さえあれば動いてインストールは不要。
Meeting Ticker
こちらも面白い
会議の価格

2:椅子をなくし、立ち会議にする

キヤノン電子は会議だけじゃなく通常の業務も椅子無しにしちゃいました。
本当に「いす」がなかった,キヤノン電子のオフィス – 記者の眼:ITpro

3:会議中の「内職」を禁止する

こりゃある意味当たり前。
携帯電話を使わせないってのはいいかもしれません。

4:30分以上の会議は設定しない

究極には時間制限を設けるということですな。
人間が集中できる時間ってのは数十秒とも言われています。
【人体の不思議】脳が集中できる時間は数十秒 – Ameba News [アメーバニュース]
数十秒は極端ですがだらだらと長くやってもコストパフォーマンスが下がるだけということでしょう。

 - おススメ, 会社経営

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

mixiの地域コミュニティオフに参加(於:わいず熊谷店) (11/18追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までオフラインはおろかオンラ …

no image
ツイッター(Twitter)で市場調査依頼が来たけど断るつもり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。賛否両論あると思われるのでここ …

熊谷駅近くに「甲子園第二球場」登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から、「甲子園」には一度行 …

庶民的だけど本格的な中華料理「大衆(福州居酒屋)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんが勤めてる&お …

WordPress(ワードプレス)でサイトマップ「Google XML Sitemaps」 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロット・ファクトリーをWor …

増税3%分きっちり目減り、月平均の消費支出減少は3年ぶり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。消費税を5%から8%にあげて1 …

Wi-Fiの電波を強くさせるWiFiブースターというのがあるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネット接続の方法、数あ …

あっさりとんこつと担々麺。浦和駅西口「らーめんなかじま」【浦和グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から行きたい行きたいと思っ …

フリー素材紹介記事まとめ ver.2 【無料】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。様々なフリー素材を配布している …

快適な目覚めをiPhoneで。「Sleep Cycle alarm clock」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「AppBank読者が選ぶ「神 …

血液型オヤジ