新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

仕事するのにオフィスはいらない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ここのところ、宅急便やらジェルマットやらと有名ブロガーに茶々ばっかりいれていますが(小学生男子が好きな女の子にちょっかい出すのと同じレベルだと思っていただければ幸い)今度は依頼あり?でブロガーの記事が被ってしまった例。
でも「書評」なのでブロガーごとにそれぞれ内容が違うことを考えるとそれぞれが有益な情報。
しかも、著者さんご本人からの献本っぽい。

仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)
著者:佐々木俊尚
販売元:光文社
発売日:2009-07-16
レビューを見る

スポンサーリンク
 

404 Blog Not Found:Be Free, at Home – 書評 – 仕事するのにオフィスはいらない
F’s Garage:やっぱり仕事で重要なのはプロモーション力だと思う - 「仕事するのにオフィスはいらない」
新刊著者にきく:7月16日発売『仕事するのにオフィスはいらない』(光文社)佐々木俊尚さん – ガジェット通信

各書評を読んでみての感想。
「読みたい。。」
単純にそう感じさせました。
かつては「SOHO(Small Office/Home Office)」といった就業形態が話題になっていた時代もありましたが、著者は「SOHO」よりもさらに進んだ「ノマドワーキング」といった就業形態を提言しているようです。
「SOHO」には自宅というオフィスがありますものね。
個人的にも過去にフリーランスやってた時期もあるし、いよいよ会社が(以下略)なので、これはきっとそのうち読ませていただくことになるでしょう。

そういえば「ドラゴンクエストIX」を発売前に手に入れたタレントさんもいましたねぇ。
自慢 :: つるたけ日記 – ブログ・ヤプログ!
どうも、スクウェアエニックスさんから直接いただいたようですが、せっかく発売前にもらえたんだから自慢だけじゃなくレビューもしてほしかったですねぇ。

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

酔っ払ったらツイッターはするな。東北大学教授が酔った勢いで暴言

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、自分も酔っ払って記憶が無 …

no image
デザイン変えてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すぐまた変えるかも。 結構色々 …

no image
IGAS 2007にいってきました。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近殆ど印刷物をやっていないに …

no image
iPad vs ノートパソコン(ネットブック)どっちを買う?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ ソフトバンク、i …

公式自作スーパーマリオブラザーズ来た!ハックロム(改造マリオ)は伝説に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、スーパーマリオブラザー …

no image
JGASに行って来た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷業界の展示会?のJGASに …

no image
デジタルなんてこんなもん。アナログにこそ面白味がある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ねとらぼ:ユーザーの55%「 …

no image
ネオヒルズ族はヒルズ族より脆かった。「与沢翼」氏、破産をブログで報告

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、お金という価値観で人を判 …

no image
「池袋」怖い。脱法ハーブ車暴走死傷事件に続き飲食店で発砲殺人事件発生

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日書いたこちらの記事の続編で …

ブログって何だろう?#3

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ、年をまたいで執筆して …

血液型オヤジ