フォルダ名またはファイル名が一致しません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
またまたパソコン教室での話。思い出したので書いておく。
いつからか忘れてしまったがホームページビルダーv11を使ってYahoo!ジオシティーズのジオプラスに「サイト転送」をすると「フォルダ名またはファイル名が一致しません」といったエラーがでる。
過去にホームページビルダーv8を使って自宅サーバーにサイト転送をしていたときはでなかった。
その後、ビルダーをv11にバージョンアップしてこの地点ではエラーは発生していなかったが、サーバーをジオプラスに変えた地点でエラーが出るようになったと記憶している。
ファイルは送られているので放っておいたのだが気になって調べてみると。。
IBM ホームページ・ビルダー13 通常版 バリューパック
販売元:ジャストシステム
発売日:2008-12-05
おすすめ度:
レビューを見る
■もうそろそろv13に買い換えては?
□IBM パーソナル・ソフトウェア 重要情報 | V11 で転送時に「転送エラー」ダイアログが表示されます – Japan
通常は転送時に使用したフォルダ名やファイル名とサーバー側の情報で、相違点やエラーが無い場合は「転送エラー」ダイアログは表示されません。しかし、転送自体には問題がない場合でも、サーバーによっては「転送エラー」ダイアログが表示されることがあります。これはホームページ・ビルダーの不具合です。
としたうえで修正プログラムが提供されていた。
□IBM ダウンロード:ホームページ・ビルダー11 最新修正プログラム情報 – Japan
これにて一件落着。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
WordPressでプレビューが見れなくなったらプラグイン「WP File Cache」「WP Super Cache」を無効化→有効化
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログ、WordPressで …
-
-
Web制作・管理でよく使うツール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、紹介すると言っていたWe …
-
-
実質「Windows XP」の次は「Windows 7」だということが判明
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。延長に延長を重ねてきた「Win …
-
-
SVGって知ってますか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SVG(Scalable Ve …
-
-
iPhoneの「Eメール(i)」をOutlook Expressで受信する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前書いたこちらの記事で触れた …
-
-
「iOS5」にしたらiPhoneのみでOSのアップデートができた【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バッテリー(電池)の持ちの問題 …
-
-
Flash(フラッシュ)でGifアニメを作るときの注意点
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、とあるサイトでGifアニ …
-
-
画像の下にどうしても隙間が残る場合は
タグにvertical-align:bottomが正解【Webデザイン・CSS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは知らなかった。。というか …
-
-
左下クイック起動アイコンに「デスクトップの表示」を再登録する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すべては以下のリンク先で解説し …
-
-
CSS2.1まとめ書き-font編(HTML・CSSリファレンス)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。HTML5やCSS3がそろそろ …
- PREV
- Flash PVは音声(BGM)取り込みに注意
- NEXT
- システム開発の値段(価格)