新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

フォルダ名またはファイル名が一致しません

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

またまたパソコン教室での話。思い出したので書いておく。
いつからか忘れてしまったがホームページビルダーv11を使ってYahoo!ジオシティーズのジオプラスに「サイト転送」をすると「フォルダ名またはファイル名が一致しません」といったエラーがでる。
過去にホームページビルダーv8を使って自宅サーバーにサイト転送をしていたときはでなかった。
その後、ビルダーをv11にバージョンアップしてこの地点ではエラーは発生していなかったが、サーバーをジオプラスに変えた地点でエラーが出るようになったと記憶している。
ファイルは送られているので放っておいたのだが気になって調べてみると。。

IBM ホームページ・ビルダー13 通常版 バリューパックIBM ホームページ・ビルダー13 通常版 バリューパック
販売元:ジャストシステム
発売日:2008-12-05
おすすめ度:4.5
レビューを見る
■もうそろそろv13に買い換えては?

スポンサーリンク
 

IBM パーソナル・ソフトウェア 重要情報 | V11 で転送時に「転送エラー」ダイアログが表示されます – Japan

通常は転送時に使用したフォルダ名やファイル名とサーバー側の情報で、相違点やエラーが無い場合は「転送エラー」ダイアログは表示されません。しかし、転送自体には問題がない場合でも、サーバーによっては「転送エラー」ダイアログが表示されることがあります。これはホームページ・ビルダーの不具合です。

としたうえで修正プログラムが提供されていた。
IBM ダウンロード:ホームページ・ビルダー11 最新修正プログラム情報 – Japan

これにて一件落着。

 - Webデザイン, パソコン教室

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

世界シェアで「Windows 7」が「XP」を抜いてトップに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、まだ「Windows 7 …

テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時々、PDFファイルを渡されて …

Flashのシェイプトゥイーンマスターを目指せ!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、なんてことはないのですが …

最もシンプルなオリジナルのリセットCSSを考えてみた【Webデザイン】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろHTML5が正式に勧告 …

no image
自宅サーバーどうなった?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本職?が忙しくなりなんもできて …

no image
Mac OS Xのメンテナンス

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、全くいじってなかったので …

no image
人気blogランキングに参加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webマーケティングの一環とし …

no image
フォルダにいれずに圧縮すると解凍できないことがある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WindowsXPからZIP圧 …

さすがに変なところから電話やSMSがきたので美女子アカウントを友達から外した【Facebook】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いや、だから会ったことのない女 …

左下クイック起動アイコンに「デスクトップの表示」を再登録する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すべては以下のリンク先で解説し …

血液型オヤジ