ドメインはどこまで長くできるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
当ブログのタイトルはちょっと長い。
実は、ブログ界の「こち亀」を目指している。なんてたわ言は置いておいて、
ブログタイトルが長いんだったらドメインも長くすればもっと評判になるかもしれない。
そう思い、ドメインはどこまで長くできるのか調べてみると、長いドメインのサイトが結構あることを発見した。
こちら葛飾区亀有公園前派出所 1 早うち両さんの巻 (ジャンプコミックス)
著者:秋本 治
販売元:集英社
発売日:1977-07
おすすめ度:
レビューを見る
□世界一長いドメイン名 (Cyber Data Listening Post)
こちらによると、
http://zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz.zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz.jp
なんちゅうとんでもないドメインがあったようですが今ではもうなくなっています。
他にイギリスにある世界一長い駅名をそのままドメインにしたWikipedia公認の世界一長いドメイン名、
http://www.llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwyll-llantysiliogogogoch.com/
そしてもう一つ、「円周率」をドメインとして使える限界まで並べた、
http://3.141592653589793238462643383279502884197169399375105820974944592.com/
が紹介されています。
つづいてこちら
□えっ、何文字?!文字数数えるのも面倒なぐらい長い長いドメイン名: TERAINFORMATION
こちらからは
http://aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa.eu
と
http://zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz.eu
さらに、日本語に約すと「世界中一番長いヨーロッパドメイン。それが私のものになった.eu」となる
http://thisisthelongesteuropeandomainnameallovertheworldandnowitismine.eu
もうちょい新し目で以下のような記事も見つけました。
□日本人に馴染みが深い、とんでもなく長いドメイン名 – スラッシュドット・ジャパン
こちらでは上記円周率に加えて「アルファベット」
http://www.abcdefghijklmnopqrstuvwxyzabcdefghijklmnopqrstuvwxyzabcdefghijk.com/
そして極めつけは「君が代」
http://kimigayowachiyoniyachiyonisazare-ishinoiwaotonaritekokenomusuma.de/
ところがこれだけでは終わらない。なんと、日本語ページが
http://君が代は千代に八千代にさざれ石のいわおとなりてこけのむすまで.com/
となっています。
びっくりしたのは「円周率」も「世界中一番長いヨーロッパドメイン」も「アルファベット」も全てページランクが4だということ。
こりゃ、マジで長いドメイン取得しちゃおうかなぁ。。
「君が代」はまだできたばかりなのかページランク0でした。
最後に当初の目的、ドメインはどこまで長くできるのかの答え
URLの仕様書RFC1738をみたらRFC1034を見ろと書いてあったので1034を確認した所
3.1章に
Each node has a label, which is zero to 63 octets in length.
とあったので一つのノード※の最大長は63文字らしい(中略)
※ノード:ここではドメイン中ドットで区切られた要素のこと。ドメイン名は一番右のToplabelからツリー構造をとる。
ちなみに同じくRFC1034 3.1章によりドメイン名全体としての限界は255文字と書いてあった
ということで、一つのノード(ドットで区切られるまで)が63文字、全体で255文字使えるということでした。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ライブチャットが摘発。出演女性逮捕
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブチャットで逮捕者が出たそ …
-
-
8月25日のネットワーク遅延の犯人はネット神「Google」だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。神もミスをすることがあるのね。 …
-
-
ダウンロード違法化は無意味
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一見(一読?)、ダウンロード違 …
-
-
新年度の怪。多くのWindowsパソコン(PC)の時計(時間)が1時間ずれる珍事
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。情報源はこちら。 「PCの時計 …
-
-
東京ゲームショウ2009開催 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週は「東京ゲームショウ200 …
-
-
ツイッター(Twitter)がRSSの提供を終了へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、僕も裏技で「つぶくま」の …
-
-
花粉症は「タイ式マッサージ(タイ式ストレッチ)」で解消。一人でもできます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年もやって来ました花粉症の季 …
-
-
逆転裁判・逆転検事シリーズ【ニンテンドーDS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてゲーマーでそれを仕事にし …
-
-
お弁当2択の一つ、ご飯なら「おむすび豊田」【浦和グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。浦和での訓練校もセカンドシーズ …
-
-
mixiを上回るコンテンツを。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日の東京での打ち合わせの一コ …
- PREV
- APPってところの紙が安いらしい
- NEXT
- ATOK(エイトック)に変えてみた