新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Web2.0マーケティングフェアに行って来た

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

当たったポーケンセミナーで頭を使い果たしてしまったので展示会はノープランで気楽に行くことにしました。
まずは、VIPならではのVIP専用ラウンジにてコーヒータイム。
落ち着いたところで行動を開始します。
もちろん、中心に回ったのはWeb2.0マーケティングフェアのブース近辺。
そこからダイレクトマーケティングEXPOのブース方面へ移動。
途中で、同僚とも合流して、一回り。

スポンサーリンク
 

Twitterでも呟いてますが、FeliCa(オサイフケータイ)対応のコンテンツが目立ったくらいで去年とさほど代わりなかったです。
また、ノープランで歩いたせいで女の子に目が行っちゃったのかもしれませんが、去年より心なしかコンパニオンが多かった気がしました。
持ってきた名刺、10分程度で女の子に配りつくしちゃったし。。別に彼女たちから連絡来るわけじゃないですけどねぇ。(汗
と、今回はちょっとお遊びモードです。

それが炸裂したのが遅めの食事を済ませた後の情報セキュリティEXPO、パンダセキュリティさんのブース。
いやぁ。どこかで見たようなものがあると思ったらポーケン(Poken)です。
なんと、クジをひいてポーケンが当たるという。もちろん、やりましたよ。
その前に、Tカードを運営しているCCCさんのブースでiPodを1番違いではずしていたので、今度こそはと期待を胸に引いてみます。
そしたらなんと、当たってしまいました!!
残念ながら僕のほしかったエイリアン(Alien)は品切れ、赤のドラゴン(Dragon)やピンクのレディエイリアン(Alien 2)が残ってましたが一番普通のフォックス(Fox)にしておきました。意外と気に入ってます。

そうそう、忘れないうちにパンダセキュリティさんの扱っている製品の紹介もしておきます。
ウイルス対策とセキュリティの Panda Security
無料のアンチウイルスです。

他にもネクスウェイさんで効果向上祈願のミンティアもらったり、
CCCさんで写真も入れ替えられるブロック型マグネットもらったり、
McAfeeさんで折りたたんでコンパクトに収納できるウチワもらったり、
mobignさんのFeliCa対応クーポンで静電気除去クリーナーもらったり、
カシマさんで広告がくるくるっと収納されるボールペンもらったり、
FORTINETさんでペットボトルケースもらったり、
第16回東京国際ブックフェアのチケットもらったり。。。

と、様々なものをお土産に頂いて帰りました。

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

iPhoneのデスクトップを2ページ目まで公開

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)を …

no image
日本メディアがまっぷたつに別れた日(24時間テレビ&フジテレビデモ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まっぷたつなんて言うと大げさで …

小学校の卒業式に参加して思ったこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、我が娘、小学校6年間の学 …

ウェブはバカと暇人のもの【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。思い切って書評なんてしてみまし …

GPSを切ったスマホでも位置情報はほぼ確定できる(Xperia AXの場合)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のスマートフォンでは当たり …

no image
フォロワーが1000を超えたらフォロワー伸び率がアップした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日(11/6~7にかけて)、 …

男性はお酒、女性はお菓子、みんなは外食で「プチ贅沢」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分はエビスビールなのですがみ …

貧乏自慢?金持ち自慢?給与(給料)明細共有サイト「Qryo(キューリョー)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、おそらく国内初。いや、世 …

ツイートでPontaポイントが貯まる。自由なツイッターも資本主義に変わる?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、既にソエンドなんてサービ …

「ネットがテレビを飲み込む日」は2011年7月

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今、だからこそ「ネットがテレビ …

血液型オヤジ