ウォークマンでインターネット
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
いずれはね。
洗濯機や冷蔵庫もインターネットに繋がる時代が来ると思うんですよ。
でも知らなかったです。
ウォークマンでインターネットができるようになっていたなんて。。
□ウォークマン Xシリーズ国内発表、NetFront搭載・ワンセグ対応
3型 432 x 240 有機ELディスプレイ、静電容量式タッチパネル。802.11b/g 無線LAN接続機能を登載しており、ウェブブラウザ(NetFront for Walkman)、YouTubeブラウザ、ポッドキャストのダウンロードなどに対応します。さらに録画&字幕対応ワンセグチューナー、FMチューナーも登載。タッチスクリーンのほか、側面にボタンを備えてブラインドで容易に操作できる「ハイブリッドコントロール」が売り。
対応コーデックは音声がMP3, WMA, AAC, HE-AAC, リニアPCMに加えてATRAC / ATRAC Advanced Losslessと多彩。動画はAVC Baseline Profile, MPEG-4 SP, WMV9に対応するものの、WMV9のSimple Profile (最大480 x 270)を例外に最大解像度 QVGA、最大30fpsとなっています。高音質技術はS-Masterフルデジタルアンプ、付属ヘッドホン使用時に有効なデジタルノイズキャンセル (ウォークマンおなじみの機能ながらデジタルはXが初)、およびウォークマン自慢の高音域補完DSEE、クリアステレオ、クリアベースなど。
バッテリーは音楽再生で最大約33時間(128kbps mp3, ノイズキャンセルやクリアステレオ、DSEEなどをオフにした場合)、動画で約9時間、無線LAN接続でブラウザ使用が約5.5時間。
僕らの頃はウォークマンと言えばカセットテープだったんですけどねぇ。
やがてCDの時代が来て、CDウォークマンなんてのもありました。
カセットがほぼ絶滅すると今度は、MDウォークマンなんてのも出たけどあれはまだあるのでしょうか?
そして今ウォークマンはiPodになりました。
iPodは決してほしがらなかった僕ですが、ウォークマンと聞くと欲しくなる。
誕生日も近いし考えてみようかなぁ。。
ちなみにインターネットの機能ですが、802.11b/g 無線LAN接続機能を登載
(搭載?)なんて書いてあるのでWifiの無線基地であればアクセスできるのでしょう。
ブラウザはかつて僕も働いていたことのあるACCESSが開発しているNetFrontです。
■カセットテープを食べてMP3をはき出すUSBデッキ : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ【4月20日追記】
20周年記念ウォークマン年鑑―1979-1999 (ワールド・ムック 213)
販売元:ワールドフォトプレス
発売日:1999-08
アドセンス広告メイン
関連記事
-
猫背になったら教えてくれる「Upright」で猫背矯正
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、姿勢で一番気になるのは猫 …
-
IEでの確認が簡単にできるフリーソフト(IETester)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そのうちいなくなるのでしょうが …
-
時代はめぐる、Blu-rayディスク3700枚分が入るカセットテープ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはネタなのかそれともソニー …
-
ブログの記事にツイート(つぶやき)一覧を表示させるようにした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に「はてなブックマーク」で …
-
これぞ最強ブラウザ!?(Googleに情報を送信しないChrome)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Chrome(グ …
-
「Google Chrome」で秘密のサイトへ行くならシークレットモード(Ctrl+Shift+N)が便利
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。激速で人気のブラウザ「Goog …
-
おねだん以上の「ニトリ」がデザイナーやSEにもおねだん以上を求めた結果サイトあぼん!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「おねだん以上」がキャッチコピ …
-
「Google Play」の遠隔インストールが凄い【Android】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GoogleアカウントとAnd …
-
「金環日食」に関する云々(画像・動画集)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日一番の話題はやはり金環日食 …
-
ルービックキューブがまた流行る?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ルービックキューブって知ってま …
- PREV
- 漢字の読みを調べる方法 パソコン編
- NEXT
- 「key1」と「key2」。配色の話