2009年3月のヒットキーワードとヒットページ
2014/11/13
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
花粉症に加え、ノストラダムスの大予言のことばかり気になっている今日この頃ですが、1日10万PVに達した当ブログのヒットキーワード及びヒットページも気になるところです。
果たしてどのようなランキングになっているでしょうか?
ノストラダムス大予言原典―諸世紀
著者:ミカエル・ノストラダムス
販売元:たま出版
発売日:1984-01
おすすめ度:
レビューを見る
まずはヒットキーワード。
01位(↑新)「imode」
02位(↓01)「永井美奈子」
03位(↑04)「印刷」
04位(↓03)「デザイナー」
04位(↓02)「iMac」
06位(↑再)「ホームページ」
07位(↑12)「Illustrator8」
08位(↓05)「HTML」
09位(↓06)「砒素カレー」
10位(↓07)「QuarkXPress」
なんと、不動の1位だったアイドルアナウンサー「永井美奈子」さんを破ったのはついに始まった「iMode」。
同じ「i」の付く「iMac」を大きく引き離し初登場での1位。それだけ期待されているということでしょうか?
9位には和歌山カレー毒物混入事件の「砒素カレー」がしぶとく残ってます。
続いてヒットページ。
01位(→01)「Illustrator8のpostscriptエラーからの復活法」
02位(→02)「ノストラダムスの大予言は当たるのか?」
03位(↑05)「LC475をQuadra並にする方法」
04位(↓03)「【最新情報】InDesignって何だ?」
05位(↑07)「電源ボタンのマークは秘密」
06位(↑12)「アナウンサーのアイドル化ってどう?」
07位(↑08)「なんでもiつけたら売れるのか?」
08位(↓04)「【HTML】文字の大きさを変える方法」
09位(↑10)「砒素カレーを作ってみた」
10位(↓06)「ホームページで使えるのはJPEGとGIFのみ」
こちらはトップは変わらず「Illustrator8のpostscriptエラーからの復活法」。
思いもよらない方法がアクセスを呼んだのかもしれません。
その他DTPやホームページ関連の記事を中心にニュース系もちらほらランクインしています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Googleページランク(PageRank)終了のお知らせ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に何度もネタにしてきたペー …
-
-
ほぼ同意!ブログのアクセス数を増やす4つ(+1)の方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログを書いていればやはりアク …
-
-
スマホがTカードに。これからはNFCがポイントカードにもなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これが一般的になってくればお財 …
-
-
楽天アフィリエイトは儲かるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アフィリエイトリンクを入れる際 …
-
-
知らぬ間にモバイルからのアクセスがPCからのアクセスを超えていた【当ブログ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPress移転後、なん …
-
-
着信後、自動音声で「9」を押せ。インバウンド架電詐欺(振り込め詐欺)が発生中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マーケティング手法にインバウン …
-
-
2014年5月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月は当ブログに関しては大きな …
-
-
プロット・ファクトリートップページがYahooでスパム判定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロット・ファクトリートップペ …
-
-
「新ブラックジャックによろしく」ネットで販売中!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かねてから、出版社や編集部に異 …
-
-
フォームとSEO
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。フォーム関連タグの検索サイトに …