最近よく電車が止まるのは不況のせい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
たまに当社の上司も的を得たことを言うことがある。
今回は、そんな数少ない発言の中から、たまたま個人的に感じていたこととマッチした話題をひとつ紹介します。
話の始まりは「Twitter」で関東の電車運行情報をお知らせするという「train_kanto」。
彼をフォローし始めてから1ページの発言が彼の発言だけで終わってしまうことがしばしば。
「そんなに電車って遅れてるんだぁ」と思ったのが数日前。
その後、会議の席で上司が例のごとく管を巻く。不景気がどうの、かにがどうの。
その中で、最近電車が遅れることが多いことを話題にしていた。
ああ、やっぱりそうなんだ。最近は特別なんだ。
で、その原因についてその上司は不景気を上げ、「自殺者が多い」ことで電車の遅れが多くなっているといっていた。
一理あるなぁと思いながらも実際どうなのか調べてみる。
手っ取り早いところでGoogleのニュース検索で「電車事故」を検索。402件ヒットした。「人身事故」では287件
次に「交通事故」を検索。32,830件、桁違いに多い。
次に「自殺」を調べてみる。6,423件だった。
さらに「自殺」「電車」で調べると98件。
こうやって並べると少ないように感じるが内容を見てみると最近の事故が多いことが分かる。
と、こんな記事を見つけた。
□JRで人身事故相次ぐ 自殺か、ダイヤ混乱 – 47NEWS(よんななニュース)
午前7時25分ごろ、東京都国分寺市のJR国分寺駅で男性がホームから落ち、大月発東京行き通勤特快電車にはねられ死亡した。(中略)自殺を図ったとみられる。
午前8時20分ごろには横浜市のJR鶴見駅京浜東北線ホームでも男性が転落、普通電車にはねられ死亡。
なるほど。意外と上司の言っていることは正しいのかもしれない。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ブランディングの恐怖(やっぱり詐欺?)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□痛いテレビ : ブラック企業 …
-
-
40歳からの転職宣言!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。政権交代が行なわれ、世の中はこ …
-
-
印刷業界はもっともっと大変になる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、だいたい世の流れを見れば …
-
-
キムチ好きなだけに残念だけど国内産食べるからいいや
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも何度も食の韓流事件はあ …
-
-
FONのネットワークはFONルーターを購入しても使えないの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneを回線解約してWi …
-
-
旅行に行くのも怖い中国
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。中国シルクロードと言えば一度は …
-
-
15歳以下コミュニケーション禁止のアメーバピグがH過ぎていた【ちほちゅう深夜版】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。深夜というにはちょっと早いかも …
-
-
今日からはじめるライブドアブログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「今日からはじめるライブドアブ …
-
-
バクテリアの代謝によって放射性セシウムがバリウムに変わることはない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前書いたコチラの記事に一部ウ …
-
-
退職、フリーランスを考えている人は国民健康保険税に注意しよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、こんなの当然なのかもしれ …
- PREV
- プロフ+リアルで人生破綻への道
- NEXT
- インターネット献金は最も民主的な政治献金








