マーケティングの常識をコンパクトにまとめた良書
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
通勤大学MBA〈2〉マーケティング (通勤大学文庫)
著者:グローバルタスクフォース
販売元:総合法令出版
発売日:2002-07
おすすめ度:
レビューを見る
マーケティングを勉強するに当たってお世話になった本。
過去に「ショーンK氏オススメのマーケティング本」でも紹介しましたが実際読ませていただいて良かったので改めて紹介します。
この本は1ページに必ずひとつの表が入っていてとにかく見やすい。
そして、分かりやすく作られています。
そういう意味でマーケティング初心者には非常に優しいつくりです。
一方、最低限のマーケティングの常識をコンパクトにまとめているという点からマーケティングのお仕事をしている方たち(殆どの社会人が何らかの形でマーケティングにかかわっていると思いますが。。)が使うリファレンス本のひとつとして常時携帯しておきたい一冊でもあります。
ちなみに、過去に「顧客を5段階のレベルで考えてみる」で書いたことも、しっかりとマーケティングの技術として書かれていました。
サポーターとパートナーの間に「Advocator(代弁者・擁護者)」が入り6段階になっているところが違ってましたが。。
↓もっと本格的にやりたい人は大人買いもいいかも。。
通勤大学MBA 基礎講座
販売元:総合法令出版
発売日:2004-02
おすすめ度:
レビューを見る
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
これは公式?過去の総合格闘技「PRIDE」や「DREAM」の試合が見放題のYouTubeチャンネル「PRIDE&DREAM」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。公式にしては稚拙なデザインのよ …
-
-
取った写真が全部漫画に「漫画カメラ」【iPhoneアプリ/Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「かめカメラ」の記事を書いたと …
-
-
「セカイカメラ」とは何のこと?(9/25追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたtwitter発の話題 …
-
-
携帯サイト・Webサイト振り分けスクリプト【perl】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイトとWebサイトを同じ …
-
-
デザイン変えてみました(赤ちゃんバージョン)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。文字だけだとなんなのと「liv …
-
-
ツイッター、文字数カウントの仕様変更。140文字に@ユーザ名やRT文、URL等が含まれなくなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。っていうか、今、ツイッターを始 …
-
-
映画「苦役列車」は前田敦子さんが意外と良かった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前田敦子さんって綺麗ですかね? …
-
-
意外と便利じゃ?マウス一体型パソコン「Mouse-Box」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マウス一体型パソコンとは言って …
-
-
「ゆるキャラグランプリ2012」開催中。「ニャオざね」は現在100位
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2010年より行なわれているゆ …
-
-
東京ミッドタウン+サントリー美術館に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方から現在サントリー美術館 …
- PREV
- Yahoo!ウェブホスティングライトに注意!!
- NEXT
- ワンセグとは何のこと?