新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

僕が那須でのほほんと遊んでいる間、Googleが大変なことになっていたみたいです。

米Google、検索結果すべてに警告が表示された件で謝罪と説明
Google検索、世界で不具合 「人的ミス」で全URLに「コンピュータに損害を与える可能性」 – ITmedia News

スポンサーリンク
 

なんと、人為的ミスで検索でヒットした全サイトに
「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」
と表示されるような状態が1時間近く続いていたそうです。

「可能性があります」ということなので、決して嘘をついているわけじゃありません。
とはいえ、多くの人を不安にさせたという意味でいろいろといわれているようです。
ただ、考えようによってはむしろ真実を伝えているような気がしないでもないのですが。。

 - トラブル, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Flickrで「保険」と検索したらヤバい画像がたくさん出てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前の記事を書くに当たり、F …

ブログが消えた! 支払いトラブルでライブドアブログがPROから無料版に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいやお恥ずかしい。 これは …

FacebookはiPhoneの連絡先(電話帳)のデータを読んでいる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookに「知り合いか …

小学校と中学校の運動会(体育祭)の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそもからして運動会ではない …

「松本人志」YouTubeを動画ジャック!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。月曜日あたりの夜からYouTu …

no image
経済学者池田信夫先生の考えた定額給付金

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ホリエモンの定額給付金に …

自動車のバッテリーはJAF(ジャフ)から直接買ってしまうのが楽

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、いつものように某公園の駐 …

キス合コンのジャニーズ大物タレントって誰?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。長いものには巻かれろなんて言っ …

J-WAVE LIVE 2000+14@国立代々木競技場に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのって、いつも行った後 …

NASで失われたデータを救え

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。だから言ったのに気をつけた方が …

血液型オヤジ