新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Adsenseの効果と料金

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

個人でAdsense広告を出してどれくらいかかってどれくらいの集客があったのかの一例。
実はこれ、僕もひそかに考えていたのですが。。

Google Adsense の件について – IT戦記

スポンサーリンク
 

後ほど細かい分析をするといっていいながらも、

50人来て7000円です。

という数字を出しています。
ただし、初心者であるという意味で後ほど

キーワード工夫すれば1クリック10円以下でいけます

といったコメントを頂いたようです。

50人来て7000円だと1クリック140円。これじゃ高すぎますよね。
10円以下だったらまだなんとか。。
でも仮に1000アクセス稼ぐとしたら約1万円程度かかるということで、
個人のブログで1000アクセスで1万円以上稼ぐのは殆ど不可能ということを考えると、やっぱり企業が使うものだなぁと感じました。

後ほど出してくれる細かい数字(出せるのかなぁ?)にも期待しています。

 - マーケティング, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
最適化をしたらメールが消えたときの対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Outlook Express …

no image
ミニノートパソコンがさらに値下げ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ミニノートパソコンが国産メーカ …

no image
【SEM術】効果的なタイトルのつけ方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニュース系のサイトを訪れる人た …

GREE(グリー)を退会する方法【スマートフォン編】#3

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。#1 | #2 | #3 3回 …

no image
perlの文字コード変換を詳しく調べてみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、perlプログラミングを …

またやっちゃった!今度は「livedoorBlog」から記事強制削除。やっぱり私人(一般人)の本名はNG

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まさに青天の霹靂な出来事が起こ …

no image
「プログラムの追加と削除」に残ってしまったアプリを消す方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「コントロールパネル」にある「 …

no image
ドコモ逆襲。グーグルはどうしたいんだ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドコモ、米グーグルと携帯サービ …

no image
「zenback」が広告を始めたらしい。が、やめない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログでも採用していますトー …

ライブドアブログで公式ツイートボタンを完全対応

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日の記事の続きとして読んでく …

血液型オヤジ