livedoorブログ「クチコミを見る」の罠
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ライブドアブログのAmazonアフィリエイトリンクはちょっとずるい。
少し前から「クチコミを見る」というリンクが加わったのは知っていたのだが、
「クチコミを見る」経由でAmazonに行った場合は、ブログを書いた本人ではなく、ライブドア側にアフィリエイト報酬が入る仕組みらしいのだ。
この事実に気がついたのは「アフィリエイトは儲からない」を書いたときに過去のアフィリ記事を見直したのが原因。
ソースを見てみると一目瞭然。リンク先のURLを見てみる。
まずは「クチコミを見る」を経由しないリンク先URL
http://www.amazon.co.jp/[書籍名]/dp/0000000000?SubscriptionId=XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX&tag=[自分のトラッキングID]&linkCode=xm2&camp=0000&creative=000000&creativeASIN=0000000000
次に「クチコミを見る」を経由したリンク先URL
http://www.amazon.co.jp/[書籍名]/dp/0000000000?SubscriptionId=XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX&tag=ld-review-22&linkCode=xm2&camp=0000&creative=000000&creativeASIN=0000000000
つまり、本来自分のトラッキングIDが入る部分にライブドアのトラッキングIDが入っちゃうのだ。
もっとも、一度ライブドアのレビューサイトを通過しているので当たり前のこと。
でも下の絵を見てもらえればわかると思うが、このレイアウトだとまず第一に「クチコミを見る」をクリックしたくなります。
いっそのこと「クチコミを見る」を「詳細を見る」にでもして、直接アマゾンにリンク貼ってやろうかと思ったり。
おそらく、規約上は問題ないハズです。どうなんだろ?
取り急ぎ、全てのアフィリリンクから「クチコミを見る」の項目を削除しました。
もっとも、せいぜい数百円程度の損失でしかないと思いますけどね(笑)
俺流amazonの作り方―Amazon Webサービス最新活用テクニック
著者:水野 貴明
販売元:アスキー
発売日:2006-03
おすすめ度:
[詳細を見る]
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
青少年が閲覧しても問題ないサイトは問題があった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、青少年が閲覧しても問題な …
-
-
ダウンロード違法化(刑罰化)は音楽離れを加速しただけだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。音楽ダウンロードの利用に関する …
-
-
違法はびこる民間企業のアルバイト #すき家ストライキ (追記あり)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、ツイッターでそこそこ盛 …
-
-
わけわからん事件が多くて自分もわけわからん【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、どうも不調です。なんとか …
-
-
消費税引き上げ、徴兵制の導入。日本はどうなる?【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週末、花粉症が酷く記事が遅れ …
-
-
自分の身は自分で守れ。一億総ガイガーカウンタの時代が来る
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最新の情報では海への流出はなん …
-
-
ライブドアブログでFTP接続を使った画像のダウンロード(バックアップ)ができなくなっている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログ(livedo …
-
-
「円安ドル高」予想大ハズレ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やはり素人まったく予想が逆にな …
-
-
未成年はネット選挙未解禁。選挙期間中は候補者のツイートはリツイートしてはいけない、等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未成年者においてはインターネッ …
-
-
恐怖のトロイの木馬。銀行口座操作から飛行機操作まで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか最近、とんでもないトロイ …
- PREV
- トヨタの社長が豊田さんに戻った
- NEXT
- 小飼弾氏に子育てを学ぶ