人気ブログランキング終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「はてな」をはじめたことをきっかけに全体的にブログの集客方法を見直しました。
まず、「人気ブログランキング」を辞めようかと思ってます。
とりあえず、イタチの最後っ屁を期待してボタンの場所を変えてみました。
あわせて、「Web拍手」も辞めようか検討中。こちらも場所を変えて様子見。
「人気ブログランキング」に関してはこのブログで分析していますが、2位以上じゃないとあまり意味がないようです。
実際アクセスログを見てもあまり「人気ブログランキング」からのアクセスはありませんでした。
(Google Analyticsを設置した2008年3月末からトータルたったの13アクセス)
「Web拍手」に関してはどこに反映されるのやらもわかりませんでした。
それ以前にあまり拍手もらっていないのでなんとも。。
(調べたら「livedoorプロフィール」のトップに表示されるみたいです。)
さらに、今まで10表示させていた「トラックバック」を5つまでに変えたり、
「最新記事」よりも「カテゴリー」を上に表示させたり、
「テクノラティ」へのリンクが意外と重そうなので削除したり、
逆にYahooの力を痛感したために「Yahooログール」を付けたり、等など。
本当はデザインも変えたいんだけど、それに関してはもうちょっと後にしようと思ってます。
PS. 同じブログランキング系の「にほんブログ村」からは結構アクセスあるみたいです。こちらは残しておいてもいいかなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
人の心まで見透かす「Google」は怖い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろんなところでGoogleの …
-
-
MNP(ナンバーポータビリティ)するなら格安SIM、LINEも参入。月500円から
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、どうもdocomoのケー …
-
-
現代人は昔に比べつまらないことで怒りっぽくなっている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、自殺してしまった岩手県議 …
-
-
「Foursquare」からチェックインが消える。チェックイン機能は「Swarm」に移行(追記あり)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分もちょくちょく使わせて頂い …
-
-
「Windows 10」への無償アップグレード、「7月29日」に絶対終了。有償化へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログでもうるさいとネタにさ …
-
-
VIP特別入場者証が届いた(Web2.0マーケティングフェア)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、参加させていただいた「ダ …
-
-
遠隔操作ウイルス事件の真犯人は千葉県のオタク男子
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトルですが遠隔操作ウイルス …
-
-
ツイッター(Twitter)でいつの間にやら「引用ツイート」が実装されていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで最近良くこんな形の …
-
-
当選者は「怪しいお米」にお住まいの「セシウム」さんです
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 番組放送中に「怪 …
-
-
ネットの不思議話03 MAILER-DAEMONさんにマジ切れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。けど、これ知らなければやっちゃ …
- PREV
- 洋楽のmp3をダウンロードしまくる方法
- NEXT
- 面倒だから切る(中国サイトの行なった著作権対策)
Comment
ぶろぐ村で見つけてから愛読してます。