新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

洋楽のmp3をダウンロードしまくる方法

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Googleの検索には色々な機能がついています。
有名なところでは「site:URL」でURL内限定で検索できたり、
「link:URL」で、URLの被リンクが確認できたり。
そんなちょっとした機能を利用して、MP3ファイルだけを検索にヒットさせる方法です。

GoogleをハッキングしてMP3をダウンロードする方法 – GIGAZINE

スポンサーリンク
 

Haywire Hacking ~ Anyone Can Hack – Main – Hacking Google: Turning a Search Engine into an MP3 Downloader
以下がその検索式の内容。

-inurl:(htm|html|php) intitle:"index of" +"last modified" +"parent directory" +description +size +(wma|mp3) "<BANDNAME/SONG>"

上記内容をそのままアドレスバーにコピー&ペーストすれば使える、というわけ。<BANDNAME/SONG>の部分にはバンド名か曲名をいれろ、ということらしい。

ということでさっそくやってみたのですがまったくヒットしませんでした。
理由は簡単、バンド名や曲名が日本語だから。
そこで、海外のアーティストを英語表記で入力してみると、出てくる出てくる。

ただし、今後日本では違法だとわかっているファイルをダウンロードするだけでも犯罪になります。
よって、上記の方法でMP3がヒットしても、違法だと思えるファイルはダウンロードしないように気をつけてください。
そんなこといわれても違法か違法じゃないかなんてわかんないですよねぇ。。

 - 告知・紹介・ニュース, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

打つ意味あんの?インフルエンザの予防接種の効果は2割

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、インフルエンザの予防接 …

iPhoneにQRコードリーダー必要なし。「Google Chrome」にQRコード読み込み機能がついていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はQRコードを読み取ること …

ライブチャットが摘発。出演女性逮捕

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブチャットで逮捕者が出たそ …

foursquareのコンビニエンスストアは「Deli / Bodega」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさん「foursquare …

no image
ネットオークションを上手に活用するためのヒント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実際ネットオークションをやって …

待ってたサイトが遂に出た!無料画像素材の検索エンジン「タダピク」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はあまりそういうサイトを見 …

ヘアラインを一つ一つ修正しようとしていたらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とんでも現場からこんにちは。 …

セールを逃したくなければギフトを送れ【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これには目からウロコ。実際は会 …

本日(10月25日)よりSuicaがiPhoneで利用可能に。いますぐOSアップデート!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっときましたか。 これで、2 …

no image
今度はマジ? iPodが爆発!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本国内で初めてiPod na …

血液型オヤジ