新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

これぞ最強ブラウザ!?(Googleに情報を送信しないChrome)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Google Chrome(グーグルクロム)は早くていいんだけど裏で何をしているか分からない。という方はこれから紹介するブラウザを使ってみてはいかが?

まったくもってGoogleに従順でない『Chrome』風ブラウザ : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/3843373/

『Iron』は、『Google Chrome』のオープンソース『Chromium』のちょっと変わったバージョン。あなたのWebの使い方をGoogleへ自動的に報告するコンポーネントを省いたもの

スポンサーリンク
 

Google Chrome(グーグルクロム)から、アクセス履歴や自動クラッシュレポート、自動アップデート機能などを省いたブラウザのようです。
これを使えばGoogle Chrome同等の機能が安心して使えます。

別に、Googleがなにか悪いことしているってわけじゃないですけどね。

[ダウンロード先]
SRWare Iron – The Browser of the Future

 - ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

人気ブログランキング終了

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「はてな」をはじめたことをきっ …

最後まで見てしまうYouTube広告「あべりょう」の「核攻撃サバイバー」で涙

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeやニコニコ動画で …

no image
ブラック企業大賞2012は「東京電力株式会社」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。第1回ブラック企業大賞はまさに …

ケータイサイトもリニューアル?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイサイトもリニューアルで …

Appleの「Retina(レチナ)ディスプレイ」とはなんなのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Appleの新商品発表会「WW …

no image
microsoft.com落ちてないですか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライセンス認証もできませんっ( …

警察は何をしたのか?埼玉県熊谷市見晴町の殺人事件から2日、事件は6人連続殺人に発展か?犯人のペルー人は凶行前に警察署から逃走していた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日記事にしたばかりですが事件 …

小学生も幽霊が怖くなくなる映画「ステキな金縛り」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。三谷幸喜監督作品「ステキな金縛 …

no image
山手トンネル開通

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。首都高池袋―新宿間が開通、22 …

いよいよWindows10へのアップグレード通知が本気になってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさん、Windows10へ …

血液型オヤジ