新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

メールが勝手に階層化されてしまった

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

アウトルックエクスプレス(OutLook Express)を使っていて何かの拍子に受信メール一覧が階層化されてしまったらしい。
お隣さんからヘルプがかかり、調べてみた。
階層化されたメール
↑階層化されたメール

スポンサーリンク
 

すぐ分かった。
何かの拍子にショートカットキー「Ctrl+H」を押してしまったらしい。
そうすると、メール一覧がメールアドレスごとに階層化されるようだ。
ただ、普通ならもう一度同じショートカット「Ctrl+H」で戻りそうなものだが、
これができない。だから困る。
元に戻す場合は
「表示」→「現在のビュー」→「会話別にメッセージをまとめる」のチェックをはずす。
もちろん、その逆でチェックを入れれば階層化にできるということだ。

こうったわけの分からないショートカットは意外と多く、
以前、モニターが上下逆になって困ってしまったときもショートカットを押してしまっていたらしい。
便利な機能が不便をもたらす。
今に始まったことじゃないけどもウインドウズ(Windows)は余計な機能を追加しすぎる気がします。。

メールが自動的に階層化されてしまう -OKWave

 - トラブル, パソコン教室

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
「META」タグを使ったページ移動について

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リダイレクトの基本中の基本「M …

no image
ハードが。。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。同じフロアの女子のパソコンのハ …

最近のメール設定は複雑(チェックしておくべき3つのポイント)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コンピュータの世界ではセキュリ …

非防水タブレットが水濡れ不稼働に。復活までの道のり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やってしまいました。 先日、仕 …

AndroidからiPhoneに機種変。Gmailの連絡先と簡単に同期ができるようになっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホ(やケータイ)を買い換え …

no image
さすがにこれはまずいでしょ。。(顔ネタ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。顔の話題ついでにこんなネタも。 …

動画は音声にも注意。SUUMOの物件動画にきわどいガールズトークが入っていて削除へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、動画(というか物件ページ …

no image
自宅サーバー弄り

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅サーバーを久しぶりに弄って …

給与未払い問題解決までの道 Part2―金額、発行日の入った書面を書いてもらおう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。間あいてしまってすみません。 …

no image
NAVERまとめがGoogleからアボセンス(AdSense広告配信停止)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、NAVERまとめからA …

血液型オヤジ