新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

最終的にAcer(エイサー) Aspire oneを買った

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

超低価格ミニノートパソコンまとめ」を書いてすぐ買いに行ったコジマ電気で
実際買ったのは大どんでん返し「Acer(エイサー) Aspire one」でした。
ちなみに、お店に行くまではASUSのEee PC 901-Xでほぼ決まりでした。
なぜ、お店に行ってAspire oneに変わってしまったのか?

スポンサーリンク
 

答えはキーボードの打ちやすさです。
実際最も気にしていたキーボードの打ちやすさを店頭にあった
「Eee PC 901-X」「Aspire one」DELLの「Inspiron Mini 9」で確認してみると、
「Eee PC 901-X」が一番打ちにくく、次にDELLの「Inspiron Mini 9」。
「Aspire one」が一番打ちやすく感じたんです。
(実際一つ一つのキーの大きさは一番大きいです)
さらに、いずれ子供に行くことを考えて、モバイルに特化していなくても、ディスク容量が大きいほうがいいかなぁ。。という考えもありました。

さて、さっそくこのブログ。「Aspire one」で書いているのですが、
今のところ、いままでの「DELL INSPIRON 5150」とさほど差がなく使えております。
これから使い勝手等も含めてレポートしていきますので購入を考えている人はぜひ、参考にしてみてください。

■10月16日追記
livedoor ニュース – ノートPCで東芝・NEC抜き 台湾エイサーの「ミニ」旋風

ソニー、富士通、NEC、東芝の「四強」の一角を切り崩して、台湾エイサーが14.7%のシェアを獲得し、ソニー、富士通に次いで3位に入った。
 ミニノートPC(液晶の大きさが10.2インチ以下)に限ってみると、同社のシェアは50%を超えており、2位の台湾ASUS(アスース)の32%を大きく引き離している。

ネットではEeePCの話題のほうが目に付くけど、実際はエイサー製品のほうがずっと売れているみたいです。

なお、こちらの記事で触れたように、電源ケーブルの形態も購入時にチェックしておいたほうがいいと思います。

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
コメントに対しての当ブログの考え

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近コメントもいただけるように …

パスタのおいしい居酒屋「湊や」(埼玉県熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。家族何軒かで飲みに行くのに最適 …

ボリューム満点の焼肉HOMES CANTINA (埼玉県熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。店名が「Q゛Q゛(ぎゅうぎゅう …

no image
ドコモ(docomo)907iシリーズは発売されない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、当ブログでも扱ったドコモ …

Twitter日本語版が公開されました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。開発をしているのは知っていまし …

サイバーな感じがたまらない各国のネットワークに対する攻撃を可視化したサイト「Norse Attack Map」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前から知っていたのですが、 …

no image
Appleが開発しているGoogleマップに変わる新しい地図システムが凄い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットで地図というと「 …

紙でできた缶?「カートカン」by 凸版印刷

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日の新聞にこんな広告が掲載さ …

最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20091228

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年もあと少しとなったところで …

ついに解禁!! パソコンでモバゲータウン

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「モバゲー」PC版、全ユーザー …

血液型オヤジ