新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

シティバンクについて調べてみた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

銀行イメージ口座を持つのだから調べておかないとと思い「シティバンク」を調べてみました。
現状で僕のシティバンクに対しての知識は、
外国の銀行の日本支店でGoogleアドセンスの小切手を発行しているところ。くらいです。

スポンサーリンク
 

MSN相談箱 シティバンクでムカついたとき、どこへ苦情を言えばいいですか?(02/9/22)

あそこ、人の教育に手抜きが多くて、利用者からするとありがたい相手じゃないですね。ちょっと上くらいの上席呼び出しても、個人主義丸出しの帰国子女みたいなのが出てくるだけですから、どうしようもない。
その意味では、死んでも顧客の要求に応える(ふりをする)邦銀の方が、いらだつことは少ないと思います。
いずれにしても、日本のシティバンクはシティバンクとは別物と思った方が無難です。

この頃は結構ひどかったようですね。
日本支店と思わずに、まったくの別会社と思ったほうがよいとのことです。

シティバンク撤退の本当の理由(04/9/20)

これにより、「金融資産1億円以上、総資産3億円以上の富裕層」を顧客としていたシティバンクのプライベートバンク部門は、すべて閉鎖となり、世界最大の金融機関であるシティバンクは、日本での主要業務を失いました。

何が原因か一度、日本から撤退しているようです。

NewYorkerへの道 : citi bank(06/7/29)

日本のシティバンクと、アメリカのシティバンクは、まったくの別会社
なので、アメリカでは一からやり直しになるんですよね。

本当に別会社だったみたいですね。

J-CASTニュース : シティバンク銀行が業務開始(07/7/3)

シティグループの日本法人「シティバンク銀行」が2007年7月1日に発足し、これまで同グループの「シティバンク、エヌ・エイ」在日支店が行っていた銀行業務を引き継いで業務を開始した。同行はシティグループの100%子会社で、在日支店の最高責任者だったダグラス・ピーターソン氏が会長に、アジア・太平洋地域のリテール責任者のスニール・コール氏が社長に就いた。

その後、シティグループの100%子会社として新生「シティバンク銀行」として生まれ変わったようです。
相変わらず別法人(別企業)のようですが。。

シティバンク、年0.5%の高金利ネット普通預金「eセービング」を開始 – 日経トレンディネット(07/10/24)

 シティバンク銀行(本店:東京都品川区)は、2007年10月22日から、個人顧客向けにオンライン取引を中心とした円普通預金「eセービング」を導入した。年金利0.5%(税引後0.4%)と普通預金としては国内最高水準に設定しており、口座維持手数料も無料にして、新規顧客の拡大を目指す。

僕が契約したのはこれです。少しずつですがよいサービスを行うようになってきたようです。

サブプライム損失巨額のシティーバンクの今後 – 教えて!goo(07/12/12)

 このように分析しますと、シティはこれからの5年間、よくて低空飛行、悪ければ5年後にはアラブ銀行米国支店としてアラブの石油売買代金決済業務が主な仕事に変わるかも、しれません。
-中略-
投資信託は仕組上、どこが破綻しても顧客資産は保全されるようになっています。
預金は、シティさんは預金保険の対象ではなかっと思います。日本の銀行へ1000万円ずつ預けたほうが安全でしょう。
シティグループですが、アブダビの政府系ファンドから出資を受けて資本増強をおこなうので、立ち直ると思います。日本の銀行がたどった失われた10年分のことを、アメリカでは1年くらいでやってしまうと思います。

サブプライムローンの影響をもろに受け、かなり厳しい状況の中がんばっているようです。

シティバンクで外貨預金した方は、絶対に見ないでください:為替王(08/3/25)

300万円を預けるとき、為替手数料片道1円込みのレートで換算されますので、預入米ドル額は、
300万円÷101円=29,702.97ドル
このドル預金額に対して3ヶ月で5.5%の金利がつきますので、
29,702.97ドル×5.5%×3ヶ月÷12ヶ月=408.41ドルの利息がもらえます。
3ヵ月後に利息がついた口座残高は29,702.97ドル+408.41ドル=30,111,38ドル
これを円に戻すとき、為替手数料片道1円を差引いた99円で換算されますので、手元に戻ってくる円換算額は、
30,111.38ドル×99円=298万1,026円
あれあれ・・・、
当初の300万円が、298万円に減ってしまいました・・・!
キャンペーンで金利が2倍ですっごく儲かると思ったのに!!

このあたりはまったく気にならないのですが知識として覚えておいても損はないでしょう。

シティバンクが日本撤退もしくは本国で破綻してしまう可能性は? -OKWave(08/4/3)

個人で運用しているファンドならいざしらず、CITIくらいの規模になると潜在能力の大きさは魅力的です。従って破綻前にどこかのファンドあるいは競争相手の金融機関がM&Aに乗り出す可能性はある=取り敢えずは破綻は免れるかと思いますね。

せっかく心機一転したシティバンク銀行ですがサブプライム問題がここまで尾を引いているとは。。
破綻はないということなので信じておきましょう。

全米7-11店舗のシティバンクATM端末でハッキングによるPINコード盗難騒動 | エンタープライズ | マイコミジャーナル(08/7/4)

コンビニチェーンに設置されたATMから暗証番号が盗まれ、さらにそれが悪用されている

本家アメリカの話ですがどうもいけませんね。

総合的に見ると大きいのは大きいようですが心配な部分もあります。
ただ、小切手の換金のためだけの口座なので(都合がよければFXあたりもやりたかったんだけど。。)あまり気にしません。
ってか、口座作らなくても小切手の換金くらいできたかもしれないっすね。
ま、これも経験。お金は一切かかってないですし。。

 - 告知・紹介・ニュース, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ラブライブ声優「新田恵海」AV出演の影で霞む「広瀬すず」17歳壮絶レイプって何?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下、アサヒ芸能さんの目次(中 …

6月11日をもって一部のツイッターのつぶやき窓(ツイート表示ウインドウ)は動かなくなりました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ありゃりゃ。「つぶくま」がまっ …

まさに殺人キッス。メキシコでキスマークが原因の脳梗塞で17歳少年死亡

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中にはいろんなことが原因で …

充電要らずの携帯電話、中国で実用化?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕がかねてから提唱していた充電 …

葬儀もネットで、「Yahoo!エンディング」スタート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。これも現代ならではのビ …

Google+ハングアウト(ビデオチャット)のすっぴん、寝ぐせ機能がすごい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、これだけITインフラをブ …

選挙の裏ワザ「支持政党なし」という名前の政党が存在する

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。裏ワザというのはファミコンだけ …

LINEの勢い止まらない。タクシー配車サービス「LINE TAXI」スタート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。電話(通信インフラ)とクレジッ …

沖縄にUFO(未確認飛行物体)が現れた。宇宙人襲来か?

さっそくネットでは「これは何?」と話題になっているようです。
そんな中から信憑性の高いものをいくつか紹介して持論を述べたいと思います。

地震発光現象説

地震の前に起こる発光現象で今のところ原因はよく分かっていないようです。
地盤のズレによるプラズマが有力な原因とされているみたいですね。
地震前に起こることもあれば地震後に起こることもあるようです。

色々なパターンがあるようですが一番最初の写真が一番近いですね。
果たしてこれなのでしょうか?

アメリカ軍の照明弾説

沖縄ということでこれもありそうな気がします。
で、どんなものかというと。

なるほど近いと言えなくもない。
これに関しては、もう、そうだと言ってしまっている記事まであるようです。
□ 沖縄に謎の光が出現!正体はアメリカ軍の照明弾。

LEDアドバルーン(LEDバルーン)説

実はこれが一番信憑性が高いという気がします。
というか、前述の2つに比べたらもっとも動きやかたちが似ているのです。

宇宙人襲来説

これに関してはたま出版、韮澤潤一郎氏に託しましょう。
□ tamabook.com:たま出版オフィシャルサイト

まあ、でも地球と同じような星は600億もの数あるようですのでバカにしてはいけない。
決して可能性がないわけではないでしょう。
□  【宇宙ヤバイ】 地球と同じ星 600億個あると判明 宇宙人襲来ヤバイ : 2chいろいろまとめブログ

個人的にはLEDアドバルーンでしょうかね。
なんだかんだ言って人の手によるものなんじゃないかなぁ。。
一番確率高いですしね。 

ツイッター(Twitter)顔文字用の文字が探せるサイト「Shapecatcher」が便利

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)は …

血液型オヤジ