新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

天皇制について考えてみる

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

勢いで天皇制について日々思っていることを書いてみようと思います。
夏休みだから特別。
また、言い訳っぽくなってしまいますが僕は天皇制を支持も否定もしていません。
国民に対して見えない規律を作っているという部分で皇族および天皇制の存在価値はあると思っています。
ただ、今回書かせていただくのはどちらかというと天皇制が国民に与える悪影響の話です。

スポンサーリンク
 

アメリカやオーストラリアには皇族がいません。
そういった国では声を大にして「努力をしてできないことはない」と言えます。
それこそ、国のトップにだってなりうるわけです。
したがって、そういった国の国民はモチベーションが違います。
そのモチベーションが経済活動を潤していきます。

一方日本、イギリス等には皇族が存在します。
そういった国では「努力をしてもできないこと」が存在します。
なぜなら、どんなに努力をしても皇族にはなれないからです。
(そもそも皇族になりたいという人がいるかどうかが疑問ですが。。)
それが、「遠慮」や「わきまえ」の精神にもつながっているともいえるかもしれませんが、
資本主義において「遠慮」や「わきまえ」はマイナスにしかなりません。

資本主義の下では天皇制はマイナスであると思うわけです。
もっとも、その資本主義自体、社会形態が変わりつつある今、どうなのかと思っています。
それに関しては別の記事で。

天皇制 – Wikipedia
天皇制廃止論 – Wikipedia
毎日クオリティ@堀江貴文社長:『天皇は日本の象徴』に違和感、大統領制に – 気になったことを調べるblog ~ソースは2ch~ – 楽天ブログ(Blog)
かつてライブドアの社長で衆院選に無所属で立候補した経験もある現在ニートの堀江貴文氏が天皇制について触れています。

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Comment

  1. より:

    ずいぶん古い記事だね。
    これ書いたの誰?
    ひとこと言わせてもらうと天皇制って制度はこの世に存在しないんだけど?法律に書いてあるの?あ?
    制度じゃないんだよ。
    なれないことがあると資本主義においては不利なの?
    じゃああんたは今から資産数兆円の資産家になれるのかね?wwwww

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

パズドラ(パズル&ドラゴンズ)はまたくるのか?3DS版「パズドラZ」発売決定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分の周りでは終わりつつあるパ …

日本流行語大賞2016ノミネート出揃う「PPAP」「センテンススプリング」「保育園落ちた日本死ね」等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年も日本流行語大賞の季節がや …

no image
まじめに今後を考えてみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当面の選択肢としてあるのは、 …

no image
PAGE2006

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。PAGE2006にいってきまし …

先日の大雪は人工雪であるとの説。そういえば3.11人工地震説なんてのもありました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バカバカしすぎてネタにするのも …

no image
20代、30代を中心にモバゲータウンが伸び続けている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。法規制もなんのその、モバゲータ …

噂のてんこ盛りご飯「山崎屋食堂」に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前行った「どんどん」よりもボ …

no image
ツイッターで「1000RTで都知事選出馬」の実業家「家入一真」氏、正式に東京都知事選挙出馬

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてのpaperboy(ペパ …

kwout対策されているサイトから画像を引用する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分はサイトから画像を引用する …

手軽でおいしい「ひい、ふう、みそ汁」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログスカウトさんからモニター …

血液型オヤジ