新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Vista(ビスタ)は本当はいいOSなんです

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

どうもいまいち評判がよくないWindowsの最新OS、Vista(ビスタ)。
僕も「新しいパソコンを買いたいんだけどどんなのがいいか?」といった質問をされると、「なるべくならOSはXPにしたほうがいいですよ。」と答えていた。
実際Vistaをそれほど使い込んでいないにもかかわらずだ。

スポンサーリンク
 

やはり、まわりからの声が大きい。
J-CASTニュース : ビスタの評判よくないぞ! サポート業者「お勧めはXP」
http://news.livedoor.com/article/detail/3151189/

発売から3ヶ月が経つ新型OS「ウィンドウズ・ビスタ」だが、ユーザーからはあまり良い声が聞こえてこない。「ものすごく重くなった」「見た目がかわるので、操作しづらい」といった声のほか、PCサポート業者は「お客さんがPCを買うときは、ほとんどがXPを選びますね」と話す。

と、この記事は去年の5月の地点の話。ただ、それから1年以上たつがいまだに同じような声は耐えない。
各メーカーもXPへのダウングレードサービスを行っているくらいだ。

ところが、実際は意外とVistaはいいOSらしいという話題を見かけた。
livedoor ニュース – マイクロソフトMojave実験の教訓「XP利用者はVistaと知らなければVistaが大好き」
ブラインド・テストでは好結果『Windows Vista』 | WIRED VISION
どういうことかというと、VistaをVistaといわずにXPユーザーに使わせてみた結果、9割以上もの人がいいOSだと答えたということだ。
もっとも何度もアップデートを繰り返しようやく満足できるまでに至ったとも考えられるが、だとしても、もう、Vistaを拒むのはやめにすることにした。
「Vistaも立派に使えます。」と、これからは声を大にして言おうと思う。

Windows Vista Home Basic SP1

Windows Vista Home Premium SP1

Windows Vista Ultimate SP1

 - レビュー・レポート, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

今度は小売店が死亡?「Googleローカルショッピング」始まる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Webデザイナー死亡なG …

AKB48グループ「HKT48」の指原莉乃さんは中学生時に「2ちゃんねる」に「がまん汁」とか書いていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今や、AKB48グループの中に …

no image
AD-Butterfly(アドバタフライ)でブログが閲覧不可に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一部の方には非常にお見苦しいと …

雛人形の街、鴻巣市市役所が雛人形で大変なことになっていた【鴻巣びっくりひな祭り】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、平日休みの日に、「Sma …

最終目的はDMに対する返事。Facebookでまた新たななりすまし

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。【注意】事前にこちらの記事を読 …

「秒刊SUNDAY」閉鎖騒動。結末は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人でやられているニュースサイ …

これはヤバい。大手銀行ネットバンクで暗証番号等を盗むための不正ポップアップ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本当に次から次へとインターネッ …

「うそをつくな」等、4種のしつけで年収86万円アップ!今からでも間にあう?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある調査に寄ると、子どもの頃、 …

米「Kodak」が倒産。日本の「コダック」に影響なし

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前のニュースなのですが …

iPhone(アイフォーン)が無くなって困ったこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の暮れに無くしていたiPh …

血液型オヤジ