「予告.in」中止~!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
livedoor ニュース – 予告inに、犯行予告を通報すると「警視庁を爆破する」という犯行予告してしまうスクリプトが埋め込まれる
クロスサイトスクリプティング攻撃とは、動的サイトにおいてセキュリティの不備をつき、サイト間を横断して悪質な行為をさせるスクリプトを埋め込む行為である。簡単に説明すると、サイト「A」にコメントを投稿すると、自動的にサイト「B」にもコメントが投稿されてしまうことを言う。
何者かによって犯行予告を通報するページにこの攻撃が仕掛けられており、犯行予告を通報すると、その通報した人が2ちゃんねるのニュース速報VIPという掲示板に「警視庁を爆破する」というスレッドを立ててしまう。
ということらしいです。
したがって「予告.in」での通報はいったんやめておいたほうがいいです。
「予告.if」を利用しましょう。
□「予告.in」に不正コード埋め込み 閲覧すると2chに犯行予告投稿 – ITmedia News(翌朝追記)
矢野さんはユーザーからの連絡で状況を確認。不正コードを排除し、不正コードを送信・表示できないような対策を講じた。犯行予告を投稿後、すぐに反映する形式から、いったん内容を確認してから反映させる方式に一時的に変更した。
さっそく対策を取っていただいたようです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
声ちぇき!って知ってる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎朝届く携帯ニュースサイト「エ …
-
-
コメントに対しての当ブログの考え
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近コメントもいただけるように …
-
-
これは便利だがハッキング大丈夫?スマホ(スマートフォン)で家の鍵が開けられる「キーヴォ(Kevo)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、スマートフォンでシャワー …
-
-
厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで流れてきた&uar …
-
-
一般人も入れる「獨協大学」学食で安上がりランチ(思い出しレビューその2)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大学の学食ってどこでも誰でもは …
-
-
ニンテンドーDS Liteを修理に出しました【前編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前にかみさんに踏みつけ …
-
-
ツイッター(twitter)で読書記録「読んだ4!」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(twitter)の …
-
-
ハードが。。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。同じフロアの女子のパソコンのハ …
-
-
仕事速過ぎない?(M-1優勝サンドウィッチマン)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さっきM-1グランプリ見終わり …
-
-
イタリア中部大地震は序章? 9月2日までに更に大きな地震が起きる可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、イタリアで大きな地震があ …
- PREV
- 国内のブログ数はなんと1,690万(総務省調査)
- NEXT
- ワンダーフェスティバルってなんだ~?