トイレでゆっくりするのはやっぱり必要です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
仕事の合間に気分転換によくトイレに行く僕。
もちろん、トイレに行きたくて行くことはありますが、
煮詰まっているときに、ケータイ片手に気分転換に来ていることもあります。
で、そんなときこそ、フッといい案が浮かんでケータイメモに書き込んだり、
飛び出していって仕事を始めたり。
僕だけかと思ったらそうではなく、意外と多くの人が洋式トイレでいいアイデアが浮かぶみたいですね。
□1位は「洋式トイレ」–いいアイデアが浮かぶ場所ベスト20:マーケティング – CNET Japan
洋式トイレってのがミソ。和式では足が疲れてそんなに長くいれないからでしょう(笑)
さて、それ以外ではどんなところでいいアイデアが生まれているんでしょう?
1 洋式のトイレ
2 ベッドの中
3 バスルーム
4 図書館
5 自動車の中
6 近所の公園
7 レトロな喫茶店
8 河川敷
9 川沿いの遊歩道
10 日本庭園
2位のベッドの中はないなぁ。すぐ寝ちゃうので。。
バスルーム。自動車の中はたまにあります。
喫茶店も都内に一人で出張に来たときはよく使います。
なるべく人の少なそうな喫茶店を探すんだけどさすが都内、なかなか見つからず。。
最近ではマクドナルドの近くのスターバックスが比較的空いていていいです。
ゆっくりできる場所はお金には替えられません。
公園も都内で働いていたときはよく行ってました。
ほかはあまり行くこと自体ないなぁ。。
日本庭園なんてのもあるんですね。探すのが大変そうだ。
個人的にはトイレ行ってサボるのも必要だということがわかり、一安心しました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
やっぱり曲芸師は凄すぎる。曲芸師とパンドラでチャレンジモードは楽勝! 【パズドラ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、パズドラネタ多いですが今 …
-
-
バクテリアは人類を救う、放射性物質を取り込むバクテリア
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。10シーベルトなんて言うとんで …
-
-
アニメ「ワンピース」の映画を初めて観たらなんだかとんでもないことになっていた。「ONE PIECE FILM Z」【映画評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまの平日1日だけの休日をどう …
-
-
F1韓国グランプリは無事行われるの?【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。突貫工事でなんとか開催にこぎつ …
-
-
国内線で日本一周
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今でこそ、めったに旅行行かなく …
-
-
日本ケータイ小説大賞作品「あたし彼女」を読んでみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだいって「あたし彼女 …
-
-
ツイッター(twitter)でブロックされるとこうなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の情報は古い情報です。今は …
-
-
元ロックバンド「黒夢」。事務所の法人税滞納の影響で商標権が公売にかけられヤフオクで68万円で落札
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろなものがお金になる資本 …
-
-
「Ameba(アメーバ)なう」でこんにちは!祭
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、パソコン版が使えるように …
-
-
30代女子でも孤独死?「セルフネグレクト」とは
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何に対しても一生懸命になること …