新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

人生初の社員旅行に参加中

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

人生初の社員旅行に参加中です。
場所は富士山を北に見ながら浜名湖へ向かうコース。
バスでの移動のため、飲み過ぎに注意。

スポンサーリンク
 

富士急ハイランドと富士山
途中経過
富士急ハイランドと富士山

かつて富士山頂にあったレーダードーム富士山レーダードーム館から見える富士山
富士山レーダードーム館
建設に掛けた男たちに感動した!!
二枚目はそこから見えた富士山です

ふじやまビール(黒) 巨大スペアリブ ソーセージとザワークラウト
お昼ご飯はドイツ風
黒ビールと巨大スペアリブとソーセージ(とザワークラウト)
飲み過ぎて途中でバスを止めちゃいました

ちっちゃなふくろうココアちゃん。ちゃんと生きてます(後ろのは作り物) 凄い数。凄い種類のベゴニア
二件目は富士花鳥園(富士国際花園)
梟(ふくろう)とベゴニアがたくさんありました
動画は猛禽類のショー(猛禽ショー)で活躍のノスリです

静岡の海
東名高速道路を一路浜名湖方面へ
写真は静岡県の海です

ホテル九重(外観)
今回お世話になるホテル九重さん
なんでも地域で一番格調高いホテルのようです

奥浜名湖めぐり01 奥浜名湖めぐり02 奥浜名湖めぐり03
夕方は遊覧船で浜名湖巡り
風が気持ちよかったです

ホテル九重(最初のお菓子) ホテル九重(夕食) ホテル九重(お品書)
ホテルでご馳走になったお菓子や食事
お品書きが高級感を感じさせます

といったところで初日は終了

[二日目へ]

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Comment

  1. のりさ より:

    今さらですが人生初というのはウソでした。
    というか、思い出したのですが、小さな広告代理店にいたときに軽井沢に社員旅行に行っていました。
    まあ、当時は派遣社員だったので、ちゃんとした社員としての社員旅行という意味では確かに人生初なのですが。。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

餃子の王将にて10人前の餃子を平らげる勇者が登場 (6/12追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、過去に「わいず熊谷店」や …

no image
JGASに行って来た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷業界の展示会?のJGASに …

「Anonymous Proxy」サービスのサイトが模倣サイトとして次々に報告される

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、模倣サイトなるもの …

ステップサーバーではPASVモードは使わない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステップサーバーでFTP転送す …

アニメ「ワンピース」の映画を初めて観たらなんだかとんでもないことになっていた。「ONE PIECE FILM Z」【映画評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまの平日1日だけの休日をどう …

no image
ネットの犯罪抑止力

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットの普及は犯罪抑止になって …

「ネット流行語大賞」は「新語・流行語大賞」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新語・流行語大賞が発表されまし …

はてブのFirefoxアドオンが連続してバージョンアップした訳

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Firefoxユーザーとしては …

有吉弘行がつけたあだ名が面白すぎる。「ニセSMAP」「迫りくる顔面」等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて「猿岩石」というコンビで …

no image
シスアド結果

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。思ったより難しかったです。ごめ …

血液型オヤジ