Googleで隠しゲームが遊べる「魔法の言葉」
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
livedoor ニュース – Googleで隠しゲームが遊べる「魔法の言葉」を知ってますか?
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0806/03/news059.html
その「ある言葉」とは、“google easter eggs”の3語。これを入力して、「I’m Feeling Lucky」ボタンをクリックすると、あら不思議。通常の検索結果画面には飛ばずに、かわいいウサギとタマゴのミニゲームが始まったはずだ(JavaScriptをオンにしておく必要があるのでご注意を)。
こういうの大好きです。ちょっとした遊び心。
他にも例として、「Microsoft Excel 2000」のカーチェイスゲームや、「Windows 98」のスタッフロール、「Google Earth」の隠しコマンドなんかが紹介されています。
こういった裏コマンド(裏技)で僕が思い出すのは、
かつてゲーム機として一世を風靡していたファミコン。
特に「ゼビウス」の隠しコマンド(無敵モード)には感動したものです。
そういえば「Macintosh DTP」の世界にもありました。
「QuarkXPress(クォークエクスプレス)」の削除ロボット。
あのQuark社が!? と話題になったのを覚えています。
最近では携帯電話に隠し機能があったり
(Fシリーズには毎回大きな隠しコマンドが隠されているようです。
僕も以前Fを使っていたのですが気付かずに機種変更してしまいました。)
mixiやモバゲーなんかで無料でできるミニゲームなんかにもあるようで、
日記やコミュニティ(サークル)でネタとして取り上げられています。
こういうのって見つけた時の感動は最高なんでしょうね。
大概は外部からの情報で気づくのでほとんど経験ありませんが。。
いつになっても、こういった遊び心は忘れたくないものです。
□イースターエッグ for Windows
□窓の杜 – 【NEWS】「Google Earth」v4.2にフライトシミュレーターが搭載されていることが判明
□ゼビウス(ゲーム裏技、ゲーム攻略、セーブデータ満載のゲーム情報サイト)
□[2281]Quarkのロボット
□Fシリーズ裏技 ウラ技 ウラワザ 一覧
□ピコピコmixi(ピコミク) – ケータイライフ – 携帯電話だけで生活するケータイ活用方法
□モバゲー攻略
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
アメリカで「ポケモンGO(Pokemon GO)」が人気すぎて死体や指名手配犯を発見したりする人も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ネタにしたばかりでなんで …
-
-
Windows Vistaはここまで嫌われた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windows XPはすでに過 …
-
-
おめでとう日本!! サッカーW杯1次リーグ通過【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2010南アフリカサッカーワー …
-
-
部下に指示されたものが作れなくなったらヤバい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕も中間管理職になり、ただ、も …
-
-
映画「40歳問題」を40歳半ばが見た感想@PipiiStream(ピピィストリーム)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この映画は「40歳」という老害 …
-
-
メールアドレス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。メールアドレスって、一般の会社 …
-
-
会社帰りに映画「20世紀少年」を見てきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。 便利な時代になりました。 昼 …
-
-
新入社員
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新入社員が今週末からやってくる …
-
-
9月1日よりスマホ、ケータイが飛行機内で利用可能に。が、ネットには繋げません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月1日からケータイやスマホが …
-
-
iPhoneアプリの「ブラックジャックによろしく」なら一気に最後まで読めちゃうゾ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ガジェット通信さんで読め …