今のブログとこれからのブログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
かつては言いたいことを言ってただけのこのブログ、最近はちょっと違います。
そこにあるのは「アクセスアップ!!」
がしかし、それだけでいいのかなぁと最近再び考え直しています。
最近のこのブログの特徴ですが、
1. IT系ニュースに関しての感想
2. 印刷やインターネットに関しての各種技術情報
の2本が中心となっています。
2.に関してはこれからも続けていきたいと思っているのですが、
1.に関してはどうしてもネタがないときに無理やりRSSリーダー等でネタを見つけ、
記事に仕立てているという状況です。
これでいいのかなと?
それともう一つ問題点があります。
アクセスはそれなりに増えてきました。ぶっちゃけ100を下ることはありません。
が、しかし、コメントが異様に少ない。
かつてはうちわネタだったせいもあり、多少はコメントもあったのですが、
その当事のアクセスは一日10以下。
10倍以上になった現在も殆ど変わらないどころか、逆に減っているような気すら感じます。
そこでこれからどうして行ったらこのブログがよりよくなるか考えてみた。
まずは現在の問題点を書き連ねてみる。
1. コメントが極端に少ない。(気がする)
2. あまりにもSEOやアクセスアップを気にしすぎている。
3. 味気ない技術情報が多い。
次に、それぞれに対しての解決策を考えてみる。
1. コメントが極端に少ない。(気がする)に対しての解決策
コメントを書きやすいように一方的な決め付けの書き込みはやめて提案型の記事にする。
2. あまりにもSEOやアクセスアップを気にしすぎている。に対しての解決策
これはまぁいいんじゃないかなぁ。。
強いて言えば頑張りすぎて死なないようにする。くらいか。
あんまりがっつきすぎてもみっともないしねぇ。。
3. 味気ない技術情報が多い。に対しての解決策
これはちょっと考えました。
味気ないのはなぜか? それは文字ばっかりだから。
そこで、ケータイで撮ったり自分で作ったりしたイメージ画像などをこれから1記事に対して必ず1画像入れていくようにしたらどうか?
文字ばかりだとちょっとという人も写真があればコメントしやすいかもしれないし。。(1.の解決策にも繋がる)
ただし、あまり意味のない画像でもこまるので、なるべくは記事に沿った画像を選びたいと思ってます。
ということで、さっそく本日の一枚を紹介。
このブログのネタなのでこのブログを撮ってみました。(ってかスクリーンショット)
ただ撮るだけじゃつまらないのでちょこっとお遊びを。。
本当はもっと上にあったほうがいいよねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
数字にすると凄い。出版業界の売上5年で1兆2500億消える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、これも当然の数字なのかも …
-
-
「iTunes」シングル売り上げランキングが「オリコン」のCDシングル売り上げランキングと全く違う件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何年か前からオリコンのCD売り …
-
-
鳩山首相「twitter(ツイッター)」を始める【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 国民の生の声、首相が「ツイ …
-
-
いまさら足あと機能の復活を検討するmixi(ミクシィ)はどうなるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ、Facebook …
-
-
そろそろニッチなSNSが流行りだす頃なのかも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、雑誌には様々なニッチな …
-
-
山本一郎(元「切り込み隊長」)氏 vs むらいキッズ(「マックスむらい」ファン)「Wikipediaの変」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。好きなことで生きていくユーチュ …
-
-
電子書籍業界前途多難、楽天「kobo touch」が大批判の的に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。近日発売予定のAmazonのK …
-
-
どこまでもパックマン(PAC-MAN)が楽しめるサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneの壁紙をドンキーコ …
-
-
スパム騒動の「自分新聞2013 by Facebook(フェイスブック)」をやってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的に自分、わけの分からんと …
-
-
Google音声検索で「ドラえも~ん」と叫ぶと何か出てくるよ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月3日はドラえもんの誕生日だ …