P905iで変な挙動が!!
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
たまに自宅サーバーがアクセス不可になることがある。
全くアクセスできなくなるわけではなく、かなり遅く重くなっている様子。
いつもルーターを再起動させちゃうことで復活させているのですが、
この前、それが原因か携帯電話(P905i)の調子が悪くなったのでそのときのご報告。
自宅サーバーと携帯電話でどこがつながるのか?
自宅サーバーにケータイサイトも上がっていて、
そこに携帯電話(P905i)でアクセスしたときの出来事です。
それではさっそくどういったことが起こったかを時系列にしてご紹介。
1.携帯電話(P905i)でケータイサイトプロット・ファクトリーにアクセス
(実際は現在ケータイサイト閉鎖中のため携帯電話でも見れるWebサイトです)
2.サーバーが落ちて(混んで)いたためにエラー
3.その後、他サイトに接続しても異様に重くなってしまった。
4.次の日も相変わらず重い。が、何かの拍子にOSが勝手に再起動してしまう。
5.その後良好に戻った。
これが一連の流れです。
これを受けて考えたことは、最近の携帯電話は機能が充実してきてパソコン並みになってきた。
つまり、固まったり、重くなったりする可能性がある。
そこで、再起動(電源を切って再度電源を入れる)ことで解消することがある。
ということではなかろうか? ということ。
ただ、勝手に再起動する機能があったなんて知りませんでした。
そのうち、ケータイでもデフラグやらなきゃならない時代が来るのかもしれません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
殴られそうになったときの最大の防衛作はケータイで動画撮影
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはこんな動画を紹介したいと …
-
-
アップローダーが減ったわけ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かなり古いネタですが、興味深い …
-
-
携帯どれがいい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんは携帯にどんな機能をもと …
-
-
iPhoneでツイッターの新規アカウントを作成する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の記事に対して「できない」 …
-
-
iTunesで入手できないジャケ写を補填する方法【iPhone・iPod】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneでiPod機能を使 …
-
-
会いたくない人と一生会わずに済む? iPhoneアプリの「Cloak」で残念な人はますます残念に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに、スマホを使ったソーシャ …
-
-
「PayUpPunk」を使ってiPhoneテザリングをやってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は「PayUpPunk」は既 …
-
-
モバゲータウン始めました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。恥ずかしながらモバゲータウンを …
-
-
シャープ製の携帯電話に2016年から日時を正しく表示できない不具合
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのって未だあるんですね …
-
-
不思議と安心感すら感じる人名ウイルス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「山田」「谷口」「小泉」「福田 …