新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

P905iのデスクトップに電卓を置く方法

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

みなさんは携帯電話のデスクトップに何を置いてますか?

スポンサーリンク
 

初期設定では「使い方ナビ」と「Bluetooth」が置いてありますがあまり使いません。
僕は「スケジュール」「バーコードリーダー」「テキストメモ」を置いています。
スケジュールはそのまま予定が入ったらすぐ書き込めるように。
バーコードリーダーはQRコードがあれば必ず確認しています。
テキストメモに関しては思いついたキャッチコピーやコンセプト等をその場で忘れないうちに書き込めるように用意しています。
他にはアプリ★ゲットからダウンロードした「ストップウォッチ」も置いてます。
これは実は子供の宿題用だったのですが、サイト読み込みの速度やFlashの長さ等も計測できますね。
さらにタイトルにもなっている「電卓」も置きたかったんだけど置けませんでした。
だもんで、こちらもiアプリダウンロードして対応しようかと思ってます。
そしてブックマークを置けるのも意外と便利。
僕はGmail置いて第二のメールアドレスとして使ってます。

今まで使っていた携帯にはデスクトップなんてありませんでした。
少しずつ携帯もパソコンに近づいてきてます。
どうせなら、何でもデスクトップにおける仕組み
(Windowsのショートカット、Macintshのエイリアスのようなもの)
があるといいのになんて思ってます。
iアプリがデスクトップに置けるので代替のアプリがあるものはいいけどね。

 - ガラケー, 携帯電話・スマホ, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

3色限定ダンジョン限定パーティ「クリシュナ」と「ミスター・サタン」+「クシナダ姫」【パズドラパーティ紹介#4】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のパズドラ(パズル&amp …

no image
印刷会社に未来はあるのか?#1

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ホームページの仕事が増え …

「おせち料理」悲喜こもごも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人的にはもう数年口にしていな …

腐ってもdocomo(ドコモ)。ソフトバンクのバリバリバンバンは嘘くさい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログ、このところdocom …

no image
理想と現実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて「理想の携帯サイト」とし …

地方でもdocomo(ドコモ)のLTE(Xi)はイマイチだった。もっと遠くへ行かないとダメかも?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3Gでは圧倒的な強さを見せてき …

卵型から生まれた不思議なパズル「The Magic Egg」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ハマっているiPhoneア …

セールを逃したくなければギフトを送れ【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これには目からウロコ。実際は会 …

ツイッターの口コミ(RT)効果でモバイルからアクセス増!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも時々Yahoo!ニュー …

no image
ちまたではGWだが。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちでは出社となっております。 …

血液型オヤジ