新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ツイッター(Twitter)に盗撮を盗撮する人が多くてびっくりした

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最近、RSSリーダーのフィードに加えた「探偵ファイル」にこんな記事がありました。

□ 探偵ファイル~芸能&ニュースウォッチ~/コンビニでエロ本を立ち読みする小学生、盗撮されて晒し者に!/高橋

この記事を読んで、「盗撮を盗撮する」という行為を知ったわけですが、
なるほど、 国民全てジャーナリストの時代、これもあるだろうなぁと思い、ツイッターで「盗撮を盗撮」と検索してみてビックリ。

□ Twitter / 検索 – 盗撮を盗撮 

 盗撮を盗撮

スポンサーリンク
 

なんとも多くの盗撮を盗撮した画像がヒットしたのです。
これ、流行ってんの?

ちなみに探偵ファイルの記事に出てきた「盗撮を盗撮」した某旅行会社勤務の女子ですが、
まあ、そうなんでしょうけど本人も盗撮常習者であることを彼氏から暴露され炎上。
予想に違わず、ツイッターアカウントを削除してしまったようです。
盗撮が盗撮を呼び盗撮が広がっていく。

考えてみると、どこでシャッター押そうと許しを得ていない限り堂々としていたところで盗撮なんですよね。
そういう意味では自分もしょっちゅう盗撮しているわけです。


これもある意味盗撮。

いずれにしても盗撮するときは盗撮されないように注意しましょうw
そのうち、盗撮を盗撮している行為を盗撮なんていう人も出てくるかもしれんですね。
そしてそれがやがて自分のところへ帰ってくる。

盗撮の盗撮はみな盗撮だ。
人類皆盗撮者なんて時代が来たのかもしれません。

 - ツイッター(Twitter), レビュー・レポート, 雑談 ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

え? iPhone5sゴールドモデルがヤフオクで20万?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確かにiPhone5sゴールド …

SNSの足あと機能についての私見

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiに足あとを消す機能がつ …

懐かしの味噌バターコーンラーメン「羆(ひぐま)」竜舞店@群馬県太田市

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ラーメンが一大ムーブメントを起 …

iPhone(アイフォーン)が無くなって困ったこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の暮れに無くしていたiPh …

no image
国内線で日本一周

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今でこそ、めったに旅行行かなく …

彼等の行く末は…

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東京に行くことが正式に決まった …

no image
レディ・ガガと黒柳徹子さん共演。「徹子の部屋」で

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ ルールル♪:ガガ …

no image
忘れ物

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ノートパソコンの電源ケーブル忘 …

no image
スキャナはなくなってしまうのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。社内で一部の人間がスキャナはな …

遂に電子ペーパーの時代が来ちゃうんだろうか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。田舎だからと言うこともあるのか …

血液型オヤジ