新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

遂に出た!! ネット上のスタンプラリー

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

かねてから個人的に提唱していたネット上の「スタンプラリー」を
ライブドアさんがやっております。

年末年始ライブドア感謝祭 7つ星集めて願いを叶えよう!!

スポンサーリンク
 

ようするに、ライブドアポータル内に散らばる☆(星マーク)を
24時間以内に7つ全部見つけ出そうというイベント。
星は0時がくるたびにクリアされ、毎日先着100名に50ポイントをプレゼント、
さらに先着に漏れてもプレゼントに応募できるという仕組み。
技術的にはクッキーを使ってやればさほど難しくないハズですが、
実際やっているのははじめてみました。

で、やってみての感想ですが、
これ、いいです。
特にライブドアさんのように他社ポータルにはないサービスを常に捜し求めている会社にとって、かなりのPRになります。
実際、僕自身、知らなかったサービスでやってみたくなるものがいくつかありました。

ただ、先着順にポイントをプレゼントしてくれるのはいいけど、
0時過ぎて少ししたらすぐ100名くらい応募きちゃうような気がします。
このあたりの感覚、バーゲンセールにも似てるかもしれない。

なるほど「スタンプラリー」と「バーゲンセール」
両方の要素を含んだ非常に計算されたマーケティングだったわけですね。
勉強になりました。
そう考えるとクリアされる0時ってのはちょっと遅いかなぁって気も。。
僕だったらもうちょっと早い時間にするかもしれませんね。
テレビのゴールデンタイムが終わった22時とかどうでしょうね?

 - Webデザイン, マーケティング

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
「アドセンス(Adsense)」緑から青に変えてどうなった?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、アドセンス(Adsens …

no image
製作会社とのつきあい方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は某社の校正にはまっていて …

no image
マーケティングに使えそうなツール

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webマーケティングに使えそう …

Yahoo!トップページの「なないろwater’s」の広告が面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、この商品、ちょっと前に自 …

no image
ネットの不思議話02 ヤフオクにあった変なモノ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。01は、6月21日にやってます …

no image
楽しいところに人は集まる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「楽しいところに人は集まり。人 …

「参議院議員通常選挙」SEO対決は「自民党」が強し

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネット選挙解禁の参議院議員通常 …

no image
ネットの不思議話01 クリック募金

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットの世界は不思議なことがい …

2014年4月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。4月は出会い、そして別れの季節 …

キーワード調査は「Googleアナリティクス」ではなく「ウェブマスターツール」を使え

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アクセス解析といえば「Goog …

血液型オヤジ