昔を振り返ってみる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近、アクセスを意識した記事ばかりでどうもウンザリ気味。
純粋にインターネットを楽しんでいた頃が懐かしい。。
先日、純粋にインターネットを楽しんでいた頃の仲間と飲み会をしたことで、
ふと、古きよき時代を思い出しました。
そんなよき時代の思い出を、アクセスを一切意識せずに書いてみます。
せっかくだからかなり昔から話しましょう。
初めてパソコン触ったとき。中学生のときPC-8001でBASIC。
初めてパソコン通信をしたとき。20台前半Macintosh LCIIでNIFTY-Serve及び草の根ネット。
初めてインターネットしたとき。20台半ばMacitosh LC475でraidway。
初めてホームページをもったとき。同上。PLOT FACTORY。
当事は自分の趣味を紹介する素人丸出しのホームページでした。
お薦めのドライブコースやらカクテルレシピやら血液型、星座相性表やらと盛りだくさん。
やがて仕事でも使うようになり、「PLOT FACTORY」=クリエイターの集合体としてイラストレーターさんやカメラマンさんとのコラボ等もしてきました。
さらに、仕事以外でもネットを越えた活動を広げ、特にサークル運営に嵌まります。
「ご近所さんを探せ!」では「埼玉県北の会」を立ち上げ、
通常のWebサイトで「お魚さん友の会」を立ち上げ、
メーリングリストを使った「経営者サークル」なんてのもやってました。
今となっては「お魚さん友の会」のみ残骸が残っているだけですが。。
思えば勿体無いことです。。
一方、様々なサークルにも参加し、
特に「ご近所さんを探せ!」では数多くのサークルイベントに参加します。
そんななかでも思い出深いのは「阿佐ヶ谷ご近所さんの会」それと「祝日生まれの会」です。
「阿佐ヶ谷ご近所さんの会」は引っ越してから全く参加しなくなってしまいましたが、
「祝日生まれの会」に関しては毎年1回は集まってイベントやってます。
先日の飲み会はまさにこの「祝日生まれの会」の10周年オフだったのです。
いやあ、10周年ですよ10周年。最初から参加していたわけではないですが凄いものです。
当事から思えば皆さん歳を取り、結婚して子供を持った人。家を買った人。
引越し、転職した人。などなど。それでも一年に一度集まるその日は当事のまんまです。
インターネットを取り巻く環境もここ10年で全く変わりました。
これからはインターネットを介してより多くの人間がより多くの出会いを経験するでしょう。
そんなネット社会に対してなんらかの貢献をこれからもし続けていきたいと思っています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「ニンテンドー3DS」は2011年2月26日発売で25000円【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、噂だけを報告したニンテン …
-
-
ライフハック(笑)とスイーツ(笑)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、色々な話題を取り扱うよう …
-
-
第4回AKB48総選挙「指原莉乃」が4位躍進
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そーいえば今日はAKB48の第 …
-
-
一部の意見で放送中止となった矢口真里さん出演の「日清食品」カップヌードルのCM
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうね。 一部の人の意見に動か …
-
-
2014年7月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、半分くらい趣味とかしてし …
-
-
フジの木10に「ツイッタードラマ」が。脚本家はツイッター初心者【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、遂にツイッターはドラマ …
-
-
広告産業は詐欺?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月15日、東京の上智大学で開 …
-
-
映画「もしドラ」(なんで略すw)を観てきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。8月が終わるまでにあと4回映画 …
-
-
安売りによって得たもので何かを生み出すなら可【牛丼戦争】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、さんざん「安売りからは …
-
-
官のお仕事
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの会社でも 「公務員はろく …
- PREV
- フリーペーパーの話
- NEXT
- 今の仕事を選んでなかったら、どんな仕事がしたかった?