Googleがオープンソースの携帯OSを発表
2014/12/11
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
livedoor ニュース – Google、Linuxベースの携帯電話OS「Android」を発表、ドコモやKDDIも参加
Googleによると、次世代の共通した携帯電話プラットフォームとしてLinuxをベースに採用したオープンソースの新OSとでも言うべき「Android」を開発、2008年後半にはこのAndroidを採用した携帯電話が市場に登場するとのこと。
Googleが携帯OSってイマイチピンとこないけど、
オープンソースってのが新しいですね。
日本じゃあまり広まらないかもしれないですが。。
そういえば、この前Wikipediaがオープンソースの検索エンジンをやるみたいな話も聞きました。
何でもかんでもオープンソースになっちゃってどうなるんだか。。
確かにマイクロソフトは儲けすぎだけどプログラマーはどんどん大変になっちゃってるのでは?
プログラマーでないのでわかりませんが。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「Windows 8」を入れるとモニターがタッチパネルになるの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新しいWindowsマシン購入 …
-
-
「iPhone 8/8 Plus/X」発表。目玉はホームボタンのなくなったX(テン)の顔認証
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新型iPhoneが発表されまし …
-
-
食事が意外と旨い。熊谷温泉「湯楽の里」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。近いということもありますが、結 …
-
-
埼玉県熊谷市のtwitter(ツイッター)ポータル「つぶくま」オープン!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕のつぶやきがきっかけであれよ …
-
-
この季節、「今日の重ね着」が便利です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。季節の変わり目の今日この頃、い …
-
-
「おだいどこ はなれ」大宮東口店の試食会に参加
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログスカウトさんにお声かけて …
-
-
2012検索ワードランキング in Yahoo! Japan
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年恒例となった「検索ワードラ …
-
-
ぐるナビよりもYahoo!グルメの方が集客力がある?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、一概にはそうとは言えない …
-
-
【浦和ビールその1】伊勢丹屋上ビアガーデン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。仕事時間の関係上、あまり飲んで …
-
-
クリントン氏が勝っていた? アメリカ大統領選挙、民主党地盤の3州(ウィスコンシン、ミシガン、ペンシルベニア)で不正操作の可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、株もドルもあがってきてい …
- PREV
- アホなWebディレクター
- NEXT
- 904iTVに見るヒットキーワードの推測







