mixiもセカンドライフもなぜきもい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Googleで「mixi」+「気持ち悪い」
「セカンドライフ」+「気持ち悪い」を検索すると、
たくさんの批判のページがヒットする。
そんなにmixiやセカンドライフは気持ち悪いのだろうか?
ここである記事を紹介。
mixiやセカンドライフに対しての嫌悪感を真面目?に分析している。
ミクシィが”気持ち悪い”と言われる理由
答えは、”女社会だから。”
もっと正確に表現すると、”女の子社会だから。”
――中略――
いわゆるmixi疲れと呼ばれる義務ニケーションや褒め殺しのマイミク紹介文も、
女の子社会特有の無言の圧力と考えればしっくりきます。
http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=2526
http://news.livedoor.com/article/detail/3245541/
女の子社会って気持ち悪いのか?
女性の筆者が言っているのでそうなのかもしれない。
何故セカンドライフは「きもい」のか
セカンドライフで「嫌だ」とか「きもい」と言われて来た内容は当初、以下の文脈で説明されていました。
セカンドライフのアバーターの顔・・・・西洋風のバービーちゃん
これは日本人好みでは無い
――中略――
判り易く言えば時代が大きく変わる時には、社会の規範や人々の美意識が大きく変わると申せましょう。
だから古い一般常識や美意識に囚われている人々から見ればセカンドライフに「何か異様な・・・」と言う印象を持つ人々の方が普通だとも考えられます。
http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=2807
http://news.livedoor.com/article/detail/3367009/
つまりは新しいものに対しての嫌悪感ということなのでしょうか?
ううむ。イマイチしっくりきませんが。。
mixiに関しては文中に
【ミクシィユーザーに課せられた5つの暗黙のルール】
・マイミクの日記は全て巡回し、定期的にコメントを残さなければならない
・自分の日記にコメントがついたら、必ずレスをつけなければならない
・マイミクのマイミクとは仲良くしなければならない
・オナニー日記をスルーしてはならない
・本当のことを書いてはならない
なんて驚くべき真実?が書かれていて。。
僕がマイミク増えない理由が分かった気がします。
なお
セカンドライフが「きもい」とかMIXIが「きもい」とは「セカンドライフやMIXIは社会を変える何か」と言う時代のシグナルでもあります。
という前向きな意見もあります。
関係者の方々。頑張ってください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
アンサイクロペディアでオリンピックの新競技
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日(だったかな?)J-WAV …
-
-
日本国民はそんなにも中国と戦争したいの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。渋谷で中国との尖閣諸島でのトラ …
-
-
「Windows 7」は「Windows 7」になった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□コードネームそのまま――「W …
-
-
日本一かわいいひらがなは「あ」、2位「ゆ」、「ゑ」もランクイン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひらがなっていいですよね。カタ …
-
-
9月1日よりスマホ、ケータイが飛行機内で利用可能に。が、ネットには繋げません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月1日からケータイやスマホが …
-
-
母淫行の「高橋みなみ」に「やまぐちりこ」がメッセージ。そして「GILLE」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今が旬の「AKB48」の最近の …
-
-
ツイッターでイベント告知&出欠管理「TwiPla(ついぷら)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎月、ツイッターポータルサイト …
-
-
女IT戦士「岡田有花」さんの素顔!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「クリスマスという一大マー …
-
-
楽しいところに人は集まる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「楽しいところに人は集まり。人 …
-
-
ケンブリッジ大学ではたぶん研究していない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。kizasiのブログで話題にな …
- PREV
- スクリーンショットにマウスポインタを含めたい
- NEXT
- ライブドアでトラックバックのテスト
Comment
コメントありがとう~
mixiは・・・
登録した直後からいきなり出会いたいみたいなメールがたくさん来てその時点で嫌いになりました
でもイベントであった女性ブロガーさんとメールするのに良いので今は使ってますが(笑)
セカンドライフは、まだやってないけどそのうち、やろうかなぁ~と思ってます
これからは、よろしくね
>アンクさん
わざわざお越しいただいてありがとう。
僕もどうもmixiには乗り切れていません。
セカンドライフにいたってはうちの環境だとなぜだかできない。
(自宅サーバーだから?)
こちらこそこれからよろしくです。