世界に誇る日本のアニメの実情
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
とある記事でびっくりさせられたのでこちらで扱わせてもらう。
しかもたまたま帰りの車内で聴いていたJ-WAVEの番組「JAM THE WORLD」の「15MINUTES」でもまったく同じことを扱っていた。
こちらは聴き終わる前に家に着いてしまったので全部は聴けていないが、
世界的に評価の高い日本のアニメを作り出しているアニメーターの賃金についてだった。
で、その記事とは、
Business Media 誠:山口揚平の時事日想: 世界に誇る日本のアニメ産業を救え
日本のアニメは世界的に高い評価を得ているが、その労働環境の現実は厳しい。ちょっと古いが、読売新聞に2005年に掲載された数字を引いてみよう。労働時間は1日平均10.2時間で、月間労働時間は推計250時間。しかしアニメーターの年収は100万円未満が73.7%を占めているという。
年収100万って。。アルバイト並みじゃないですか。
かつて都内に住んでいたころ、友達にフリーのアニメーターがいましたが、
そんなに給料低いとはおもいませんでした。
ガンダムの最新作とか描いてたんだけど、それでもそんなものなのだろうか?
なぜならばアニメ制作では、投資から回収までのスパン(期間)が著しく長く、そのため必要な運転資金が極めて大きくなるからである。
問題はやはり制作に時間及び人件費がかかりすぎるところにあるようです。
ライツ(版権)ビジネスを積極的に伸ばす必要がある<中略>1つのキャラクターや作品を固有の世界観の構築まで育て上げ、かつ継続的・厳格な版権管理によって、その利益が損なわれないようにしなければならない。
これは日本全体にいえる問題じゃないでしょうか?
これからは、形を成さないもの(知的財産等)に正当な値段をつけていく必要があると思います。
必要となるのは、音楽業界におけるJASRACのような存在であろう。
うんうん。本当にそうですね。
Web制作にかんしてもそういう存在があればなぁと思ったりもしますが、Webは特殊ですからねぇ。。
実は世界的なトレンドは、著作権の放棄に向かっている。
日本がいかに遅れているかが分かります。かえって進みすぎてたりして(爆)
アニメーターしかり、デザイナーしかり、物を作り出す仕事をしている人たちは、
「好きじゃないとやっていけない。」部分があります。
でも、いいものを作り出す人が評価されるような世の中(会社)になって欲しい。
もう、デザイナーはやっていませんが、切にそう思う次第です。
□日本アニメーター演出協会(JAniCA、Japan Animation Creators Association)
■2008年5月26日追記
□日米アニメーターの年収比較。 – 英語で!アニメ・マンガ
アメリカのアニメーターの平均年収はUS$55,000(現在のレートで、約645万円)
6倍以上って。。どーなってるの日本!!
アドセンス広告メイン
関連記事
-
株式市場がインターネットに弄ばれている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一昨日、1000円以上上げた日 …
-
ピタゴラスの大占術がなんとも都合がいい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。保険屋さん(日本生命のセールス …
-
会社から給与がもらえなくなったらお近くの労働基準監督署にGO!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。というわけでして、転職後の(そ …
-
印刷会社とは。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かく、あるべきである。 という …
-
「新ブラックジャックによろしく」ネットで販売中!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かねてから、出版社や編集部に異 …
-
ネットの常識は非常識。「非モテタイムス」に続き「ケツダンポトフ」も終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。震災前に一度扱って、その後もち …
-
妻が病気ぐらいで会社休んじゃダメです
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。社畜と呼ばれている日本の一般的 …
-
マクドナルドが黒字化、元マクドナルド原田泳幸(えいこう)氏のベネッセは赤字で原田氏退任へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。栄枯盛衰は世の習いとは言います …
-
喫煙者は非喫煙者と比較して教育的レベルが低く収入も低い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分の周りにも当然ですが喫煙者 …
-
葬儀もネットで、「Yahoo!エンディング」スタート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。これも現代ならではのビ …