新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

意外と気づかないSEO対策

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

SEO対策の知識はかなり詰め込んだつもりなんだけど、
意外と気づかないで勿体無いことしちゃってました。

スポンサーリンク
 

1.このブログ含めブログタイトルが逆
 「ブログ名:記事タイトル」となっていたところを「記事タイトル:ブログ名」に変更。
 ここの場合特にブログ名が長いのでかなり損していたところです。
 ちなみに換えるのは非常に簡単で、
 「カスタマイズ/管理」→「デザインの設定」→「カスタマイズ」で、
 「スタイルシート(CSS)」以外の<title>タグ内の
 <$BlogTitle ESCAPE$>と<$ArticleTitle ESCAPE$>を入れ替えるだけ。
 ちなみに「トップページ」には<$ArticleTitle ESCAPE$>はありません。

2.被リンクSEO対策で設置した「PFリンクス」が無意味
 被リンクSEO対策で設置した「PFリンクス(プロット・ファクトリーリンクス)」ですが、
 人気ランキングを動かしていた影響で、リンク先のURLがCGI表記になっていたため、
 登録していただいたサイトに関して被リンクSEOになっていなかった模様です。
 つまり、自サイトには影響ないものの、
 登録していただいたサイトがSEO上あまり効果がない状態になっていたわけです。
 人気ランキングを停止して対応しました。(リンクして頂いた方すみませんでした)
 なお、それだけだとさびしいので、
 アクセスランキング及びキーワードランキングを設置する予定です。
 ちなみに、PFリンクスとはYomisearchベースのプロット・ファクトリーの検索エンジンです。

 - SEO・SEM, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

給与未払い問題。「労基(労働基準監督署)」でだめなら次は「法テラス」へGO!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、労基さんが匙を投げた給与 …

ツイッター(twitter)のアカウントの作り方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。意外とこの説明をしている記事が …

「おはようパンダ」と「ねむログ」を連携させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。需要があるかないかは別として、 …

ほぼ同意!ブログのアクセス数を増やす4つ(+1)の方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログを書いていればやはりアク …

no image
グルーポンの「フラッシュマーケティング」とは?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かねてからCMなどで見かけ、先 …

no image
SpywareBlaster

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前、スパイウェアに犯された …

Androidアプリをアフィリエイトする方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。忘れてました。Androidア …

2014年1月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そうそう、ヒットキーワードとヒ …

他サービスとの連携を止める方法 【foursquare編】最新版

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。foursquare(フォース …

no image
使わなくなったデータCDどうする?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「個人情報保護法」なんてのが施 …

血液型オヤジ