新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ライブドアはどうなってしまうの

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ライブドアはどうなってしまうの:投資&お金活用実践Webマガジン MoneyZine(マネージン)
他人事じゃない気になる記事を見かけましたので取り扱ってみました。

スポンサーリンク
 

USENの宇野康秀社長が個人的に保有していたライブドア株を全株、モルガンスタンレーの関係会社に譲渡しました。

↑これ、知らなかったです。
12月退任 ライブドアHD平松社長の足跡
なんて話もありますし。。

記事の内容はグッドウィルとUSENを比較したものでよく分かりませんでしたが、最後に

 一昨年までは主力であったファイナンス事業もとんぼりになって、微妙なポータル事業と微妙なブログ事業によるPVをマネタイズするだけの会社になってしまったライブドアに企業価値は残るのでありましょうか。やりようによっては結構いけそうな気もしますが、こればっかりは外側から見て判断つく内容でもないので、第二のリクルートになるべく中の人はぜひ頑張って欲しいと心から思います。

「PVをマネタイズ」というのは、アクセス数をお金に変えるというと分かりやすいかも。
要するに「広告収入」や「有料サービスへの移行」などの見込み収入を当てにしているだけの会社ということです。
そもそもインターネット事業がそうなので仕方がないといえば仕方がないのですが。。

結局は新しい人たちに頑張ってもらうしかないですね。
あれだけいい会社なんだからきっと新しい道を見つけてくれるでしょう。
本当に第二のリクルートとなって欲しいです。

 - 会社経営, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ライブドアブログで「○ん○ん」を実現する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ライブドアブログで丸数字 …

合意であってもNG。金メダリスト「内柴正人」氏、準強姦罪容疑で逮捕

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。柔道でオリンピック2大会連続金 …

no image
iPhone全米で一斉に発売

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。<iPhone>全米で一斉に発 …

夢はセレブな大家さん。龍前住研社主「龍前隆」氏著「勝ち組大家になる王道の法則」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当然ですがどんな仕事でもうまく …

no image
日本国民はそんなにも中国と戦争したいの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。渋谷で中国との尖閣諸島でのトラ …

no image
これからノートパソコンはSSDが中心になるかも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。EeePCで使われて一躍脚光を …

「デジタルパブリッシングフェア」&「販促EXPO」に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「デジタルパブリッシングフェア …

パズドラ革命。コインでダンジョンを買ってモンスターのレベルアップができるようになった【パズル&ドラゴンズ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までは、モンスターのレベルを …

no image
サーバー契約には「誕生日」、ドメイン取得には「登記情報」を聞くべし

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ドメインの取得やサーバー …

IT業界ももうすでに頭打ちなのかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。予想はしていたがこういう時代が …

血液型オヤジ