新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

無料で使えるAdobeCS3の代替ソフト

      2014/12/01

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

デザイン系ブログとしてよく読ませてもらっている「DesignWalker」で、
こんどはこんな記事を見つけました。

スポンサーリンク
 

無料で使えるAdobeCS3の代替ソフト – DesignWalker

おそらくCS3一番の売りである(と僕は思っている)Web系ソフトへのデータ互換性などはないでしょうが、
単体で考えたらかなり使えるソフトもありそうです。
実は、GIMPなんかはマジで使ってました(LINUX版ですが。。)
しかし、この傾向、難しいところですね。
Wikipediaがオープンソースの検索エンジン作るらしいし。。(googleへの挑戦か?)
あ、この話はまたの機会に詳しく。。

以下、お目当てのフリーソフトです。ご賞味ください。

Photoshopの代替ソフト GIMP
Illustratorの代替ソフト Inkscape
Dreamweaverの代替ソフト KomPozer
InDesignの代替ソフト Scribus
AfterEffectsの代替ソフト Jahshaka
Flashの代替ソフト Synfig
Acrobatの代替ソフト PrimoPDF
Soundboothの代替ソフト Audacity

 - 印刷・DTP

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

紙が変わればスミアミが銀に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スミアミが銀色に見える不思議な …

印刷会社の年賀状印刷 (12/2追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんは「年賀状印刷」はどこ …

PM-G800等一部のエプソン製プリンタで名刺印刷するときは注意

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちにあるインクジェットプリン …

サカタインクスのインキはDICに比べ臭う (4/15追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。DICが対応が悪いというので一 …

イラストレータCS3で一発モノクロ変換

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新しいマシンが来てアドビクリエ …

no image
チラシ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちは地方の印刷会社なので、当 …

ミッション完了。とってもハードな一日に「電子出版EXPO」に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月8日金曜日、都内に出張の予 …

no image
印刷の技術で紙を電池に変える

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとも信じがたい技術があるそ …

ルーヴル – DNP ミュージアムラボに行ってきました。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「DNP(大日本印刷株式会社) …

「Illustrator CS3」出力時のオーバープリントブラックのチェックボックスはあてにならない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CS3の仕事がちらほら入ってく …

血液型オヤジ