ネットの不思議話03 MAILER-DAEMONさんにマジ切れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
けど、これ知らなければやっちゃいそうだよね。
そもそもMAILER-DAEMONさんとは何者なのか?
何のためにちょくちょくメールをよこすのか。
自宅サーバーを持っている関係上、
僕にもMAILER-DAEMONさんからのメールがたくさん来ます。
あまりたくさんくるので嫌がらせやウイルスと勘違いしそうですが、
こいつの正体は実はメールサーバーなのです。
メールアドレスを間違えたり、使われていないアドレスにメール送信してしまったときに、
それを知らせるためにメールサーバーが自動で送信するメール。
その送信者がMAILER-DAEMONさんです。
さて、それを知らない人たちは時にMAILER-DAEMONさんに返事を送ることがあります。
それでもそっけない態度を示すMAILER-DAEMONさんに時にはマジ切れする人もいます。
そんな楽しい人たちの楽しいメールを集めたサイトを見つけました。
ぜひ、ご覧ください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
埼玉県行田市に存在する謎のブラックホールに行ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「R25」Web版で読んだ以下 …
-
-
安定期
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社自体が比較的安定期に入って …
-
-
ハッキングの仕方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。攻撃方法を知ることで防御策を講 …
-
-
地球上で最も放射能の強い10の場所
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろな所で話題になっていま …
-
-
寿命を縮めるドメインの削除は慎重に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たしか、一度同じことをやって同 …
-
-
長期間ツイートしていない人をチェックできる「いいひとだったー」【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで長い間ツイートして …
-
-
救急車を呼んだ話
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年(というか、この件は厳密に …
-
-
pingとは何?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。更新pingについて調べてみる …
-
-
当ブログがGigazine(ギガジン)に勝ちました!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Gigazine(ギガジン)と …
-
-
こんなに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当たった。 rootsのブラッ …