休み中の集客は?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
休み中の集客はやっぱり楽しいサイトがよさそうです。
このブログはどちらかというと、システムやプログラミング、
SEOなんかの有益な情報を流すというコンセプトでやっているので、
休み中はあまり需要がないようです。
こことは別にやっている血液型・星座占い系のブログは
殆ど更新していないにもかかわらず、意外とアクセスあります。
ところで、インターネットを使うときってどんなときでしょう?
仕事であれば有益な情報を探しているときが多いかもしれません。
けど、なんとなく寄り道しちゃって興味のあるページなんかに行っちゃう人もいるかも。
休日にインターネットをする人はどちらかというと暇つぶし、
暇つぶしと言うことは特に目的がない。ということは、
やはり、本能を刺激するような「食う、寝る、遊ぶ」系に食いつきそうですね。
下手すると下品になりかねない本能を刺激するコンテンツを、
下品にせずに提供できるようにすることが今後の課題になってきそうですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
アフィリエイターから見た「Find-A」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて企業側からSEO会社とし …
-
-
「新ブラックジャックによろしく」ネットで販売中!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かねてから、出版社や編集部に異 …
-
-
プレゼン結果
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前こちらで報告したプレゼンの …
-
-
TV見ません。雑誌読みません。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、テレビを見なくなった。そ …
-
-
2013年3月のヒットキーワードとヒットページ(本当)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月もさほど大きな動きはなく、 …
-
-
HTML5は穴だらけ。まだまだ使うのはちと怖い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。HTML5に50件ものセキュリ …
-
-
製作会社とのつきあい方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は某社の校正にはまっていて …
-
-
Adsenseの効果と料金
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人でAdsense広告を出し …
-
-
今なら楽天スーパーポイントを電子マネー(Edy)化することが可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは嬉しい。 □ …
-
-
様々なポイントと相互交換できる「Gポイント」を始めてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Tポイントだったら既にやってる …
- PREV
- 印刷会社に未来はあるのか?#2
- NEXT
- アドセンス難しぃ