新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Google AdSense はじめました

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

このブログ、及びプロット・ファクトリーリンクスにて
Google AdSense はじめました。
Amazon Affiliateとどっちにしようかまよったのですが、
アフィリエイトと違ってクリックさえされれば課金される。
宣伝っぽくない(普通のリンクっぽい)のでついクリックしちゃう人がいるのでは?
なる理由からAdSenseにしました。

記事下↓もしくは、左のメニュー下↓にございます。
もし、よろしければ見てやってください。

 - Webデザイン, マーケティング

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

レストランで料理の写真を撮ってブログにアップすると違法?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。などというドキッとするようなタ …

no image
2008年10月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あっという間に涼しくなってしま …

no image
Web屋騒動に意見してみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日。Web屋に関する議論 …

no image
Cafesta(カフェスタ)がユーザーにSOS

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はSNSも様々なものが出て …

no image
当社の今後

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうも、次期社長さんがWebに …

Web制作会社はいずれなくなる? アメリカにWeb制作会社がない5つの理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメリカにはWeb制作会社がな …

Yahoo!検索 サイトエクスプローラー日本版登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにYahoo!のサイトエク …

no image
ツイートするとぼかしが取れる。まさにリアルとネット(ツイッター)の融合でバズマーケティング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その場であるハッシュタグを付け …

ラジオ体操のCDがオリコン7位。本もやがてこうなるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはラジオ体操のCDとしては …

アメブロのアクセス解析に水増しの痕跡を見る

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメブロがPVを水増ししている …

血液型オヤジ