ITはエコです。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近おかしい。夏は暑いし冬は寒くない。
今日のYahooNEWSにも
なんて出ている。
最近はまたか。程度でさほどきにならなくなるほど。
いろいろ原因はあるみたいだけど、一番の原因といわれているのは温室効果ガス。
中でもCO2(二酸化炭素)は悪名高い。
さて、二酸化炭素はどんなとき発生するのだろう?
Wikipediaをみると
炭素を含む物質(石油、石炭、木材など)の燃焼、動植物の呼吸や微生物による有機物の分解、火山活動などによって大量に発生する。
とある。
自動車の排気ガス「ガソリンを燃焼したときに発生するガス」がわかりやすいが、
人間が生きていくうえで必要不可欠な呼吸時にも発生している。
つまり、何か運動をするときにエネルギーの代わりに二酸化炭素が発生しているといっていいようだ。
そこで、IT(インターネット)がいかにエコかがわかる。
家の中に閉じこもって、いっさい動かなくても仕事になる。
おまけに排気ガスなんて一切発生しない。
インターネット広告なんかも印刷機回す必要ないしやっぱりエコ。
あとは商品郵送時に発生する排気ガスさえ何とかできればねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
今年の新人は「ETC型」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これって毎年やってるんですかね …
-
-
熊谷「愛」にあふれた結婚式、宇野元英さん&和久井彩世さんおめでとう!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ある方の結婚式に参加させ …
-
-
22日に屋久島、硫黄島等で皆既日食 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月12日~7月18日のトピッ …
-
-
東京ゲームショウ2009開催 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週は「東京ゲームショウ200 …
-
-
夫の「妻に惚れ直す瞬間ランキング」で「惚れ直したことがない」が2位。一方妻は?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「妻に惚れ直す瞬間ランキング」 …
-
-
新社屋
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。建設中なのである。新社屋を。。 …
-
-
ひたすらお風呂を覗き続ける田代まさしbot
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年明け早々ツイッター(twit …
-
-
2ちゃんねる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未成年の殺人事件が起きると必ず …
-
-
熊谷ハッカソン@立正大学まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。6月6日、7日と立正大学で行わ …
-
-
mixiでミクシィ年賀状出しました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時期が時期だけに連続して年賀状 …







