ITはエコです。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近おかしい。夏は暑いし冬は寒くない。
今日のYahooNEWSにも
なんて出ている。
最近はまたか。程度でさほどきにならなくなるほど。
いろいろ原因はあるみたいだけど、一番の原因といわれているのは温室効果ガス。
中でもCO2(二酸化炭素)は悪名高い。
さて、二酸化炭素はどんなとき発生するのだろう?
Wikipediaをみると
炭素を含む物質(石油、石炭、木材など)の燃焼、動植物の呼吸や微生物による有機物の分解、火山活動などによって大量に発生する。
とある。
自動車の排気ガス「ガソリンを燃焼したときに発生するガス」がわかりやすいが、
人間が生きていくうえで必要不可欠な呼吸時にも発生している。
つまり、何か運動をするときにエネルギーの代わりに二酸化炭素が発生しているといっていいようだ。
そこで、IT(インターネット)がいかにエコかがわかる。
家の中に閉じこもって、いっさい動かなくても仕事になる。
おまけに排気ガスなんて一切発生しない。
インターネット広告なんかも印刷機回す必要ないしやっぱりエコ。
あとは商品郵送時に発生する排気ガスさえ何とかできればねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
転職について
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リクルートさんからお声をかけて …
-
-
ドコモの夏モデルで早くも不具合 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月24日~5月30日のトピッ …
-
-
やっぱり漫画業界もそうなのか?(小学館少年サンデー訴訟問題)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ただでさえ部数が落ちてきている …
-
-
らーめんともや熊谷店にもう一度行ってみたい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念ながら閉店されました。 も …
-
-
「著名ブロガー死亡相次ぐ」という怖い話
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。著名ではないけれどブログをやっ …
-
-
Skype(スカイプ)始めてみたけれど。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前からやってみたかったSkyp …
-
-
「ロンドンオリンピック」ネット上でのまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ちょっと周回遅れ感の記事が …
-
-
プロフ+リアルで人生破綻への道
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前から気にはなっていた …
-
-
MySpaceに「池田ノブ夫」さん発見
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「池田ノブ夫」というとブロガー …
-
-
オススメはマルチョウ焼! 居酒屋「寅じろう」【埼玉県熊谷市】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、送別会で行ったお店が結構 …