新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

各検索サイトの特徴

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

3大検索サイトのSEOに関する特徴を書いておきます。

スポンサーリンク
 

Yahoo
ソースレベルSEOで最も効果が出たのがYahooでした。
相互リンク始めてもそれなりに効果が出てます。
たまたま、僕の書くソースがYahoo向きなだけかもしれません。。

Google
ソースレベルSEOで最も苦戦したのがGoogle。
多少の変化はあっても目に見えてというのはみられなかった。
ところが相互リンクを始めたら一気に効果が出始めました。
Googleには被リンクSEOが良い?

MSN
どちらに関してもすぐには影響がでないのがMSN。
ソースレベルでもYahooなみに上がったけど、一ヶ月くらいブランクあったかな?
被リンクSEOでは始めて一ヶ月近くたつけどまだまったく影響出てません。

 - SEO・SEM, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ファンが25人を越えたのでFacebookページ「ちほちゅう」を独自アドレスに変えた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ファンの皆さま、ありがとうござ …

タスクマネージャーでプロセスを調べてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熱暴走を防ぐには、なるべくマシ …

フォローされているかされていないかを確認する簡単な方法【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県熊谷市のツイッター(Tw …

no image
ここ数週間でのヒットキーワード及びイマイチキーワード

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前の記事でも触れました …

「All in one SEO Pack」を入れて最初の設定【WordPressプラグイン】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログ、あまりSEOに関して …

いまさら気づいたはてなのタグ機能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。はてなブックマークでブックマー …

校正で不明確な文字があったときどうする?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷物につきものの校正。そして …

no image
工務店でうち合わせ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。工務店に打ち合わせに行ってきま …

雪道を走るのに身を持って感じた注意点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一緒に行かれた方には本当に申し …

WordPress(ワードプレス)固定ページからコメント欄を消す方法 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一筋縄ではいかなかった固定ペー …

血液型オヤジ