新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

社長が騒ぎ立てている

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

お金になることが分かると目の色変えて飛びついてくる。
「ホームページの管理はどうなっている!!」とのこと。
僕がしてますが何か?

僕のところまで降りてこないので、
放っておくことにしてます。

上のアホな管理が始まったら独立考えないとなぁ。

 - Webデザイン

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
9月のヒットキーワード及びヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、9月のヒットキーワード及 …

Dreamweaverの同期機能を使いこなす。まずはプレビューから同期

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webサイト制作に際し、今まで …

no image
全てはWebに踏襲される「Skype」も「Kindle」も【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何でもかんでもWebブラウザさ …

熊谷ハッカソン@立正大学まとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。6月6日、7日と立正大学で行わ …

ブログのメニューにCSS3の「box-shadow」プロパティでドロップシャドウを付けてみた【Webデザイン】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろCSS3を初めてみよう …

昔の個人ホームページでやっていたこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕がホームページを作り始めたの …

no image
SEOの値段

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEO会社とユニットでホームペ …

no image
SEO会社のアクセスログって凄い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某社に依頼されてSEO対策をし …

「BLOG of the year 2009」発表!【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログにもいろいろな賞があるん …

Instagramのタイムライン(画像)がWeb上で見れるようになっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、今ひとつ活用しきれていな …

PREV
雑感
NEXT
いいこと
血液型オヤジ