新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

中小のいいところ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

転勤がない。

某大手メーカーに勤める友人が都内から三重へ転勤となってしまった。
転勤って簡単に言うけど、やっぱ、人生変わるよね。

 - 会社経営, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
「ニンテンドー3DS」の発売日は11月20日?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。任天堂の今年度の目玉商品「ニン …

悪いリリー・フランキー映画「凶悪」はノンフィクションの原作に老人問題がプラスされたフィクション

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。良いリリー・フランキー「そして …

女子や子どもたちに野球のルールを教えるのにいいかも「ROOKIES」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたDVDレンタル日記。今 …

「雪見だいふく たまごプリン」は甘すぎた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま、昨日、食べたのでネタ …

no image
クリスマス終了。サンタも消えた 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クリスマス中はサンタも大忙しだ …

埼玉りそな銀行のATMで自動車税を払ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。税金の支払いの季節なんですかね …

no image
シティバンクはどれほどやばいのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「シティバンク」「破綻」での当 …

バーチャルな彼女が色々やってくれるアプリとか

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ラブプラスなんてゲームが売れま …

七五三とインターネット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでもネットと結び付けてみよ …

ドイツで18時以降の仕事を、日本でも12時間以上の労働を禁止へ。それでも働く日本人

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそもからして仕事(労働)と …

血液型オヤジ