新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

意外といいかもRSS

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今まで使ってる人を見たことがないというのもあって触れていなかったRSS。
Livedoorには無料で使えるRSSリーダーがあるので試しに使ってみた。
これがいい! ビジネスではかなり力を発揮しそうな感じ。
雰囲気としてはメールマガジン(メーリングリスト)のWeb版って感じかな?
今までネットサーフィンでようやく見つけていたような情報も、
あっちから送られてくるようになるかもしれない。
ねらい目はSEO会社に勤める人やソフトウェア開発会社に勤める人のブログあたり。
さっそく今日から使ってみよう!!

 - Webデザイン, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
現場がお金のことを意識するようになってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに会社のことを書こうと …

no image
土曜出社

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの会社は月に何度か土曜出社 …

no image
インターネットはたった13台のルートサーバーで成り立っている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットの仕組みの根幹に …

no image
知らぬ間に。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホームページがどーんと増えてま …

これでみんなケータイ小説大賞「あたしブログ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「あたし彼女」の感想を書いたば …

no image
学生気分

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新入社員を見ていて思うことがあ …

アメブロ(アメーバブログ)をまともにはじめてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメーバなうがiPhone(ア …

「熊谷桜堤」「武蔵丘陵森林公園」桜の見ごろは今週末か

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。土日(3日4日)と桜の様子を見 …

no image
アスベストの次はトナー!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …

no image
総務省や文科省もWikipediaを編集していた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。総務省や文科省もWikiped …

血液型オヤジ