こんなのどう?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
リンクポピュラリティとアンカーコンテキストマッチについて考えていると、
ふと、いいアイデアが浮かんだ。
ホームページを制作したときに、かならずCマーク
(かつて出版業界にいたときはマルシーって言ってました)をつけるけど、
そのときに、同じような扱いで「制作:PLOT-FACTORY」なんてやって、
リンクを張るとリンクポピュラリティがどんどんあがると思うのですが。。
だたし、そういったことをやっているホームページ制作会社を見かけないので、
やっちゃいけない理由でもあるのかもしれません。
他に考えられることは、自社のデザイン力、技術力を暴露したくないってところでしょうか?
さらに「ホームページ制作ならPLOT-FACTORYへ」なんて文章にすると効果抜群。
これって、クリック保証型広告とかわらないね(汗
いずれにせよ、作ったサイトが検索サイトに登録されないと意味がないことで、
そっちのほうが難しいのかもしれない。
■2007年11月5日追記
検索サイトに登録させるのはそんなに難しくありません。
当時の知識はこんなもんだったのですね(汗
最近の記事でマルシーについて書いているのでそちらも読んでみてください。
□著作権表示についてのメモ
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
今日は
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。BOSSのカフェオレ。 たまに …
-
-
ホリエモンはアブノーマルだと思う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夜限定ネタ。。って言っても、朝 …
-
-
LINE(ライン)のタイムラインは友達ごとに公開設定可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINEにツイッター(Twit …
-
-
帰ってきたホリエモン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近雑談が多い気がします。それ …
-
-
庶民的だけど本格的な中華料理「大衆(福州居酒屋)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんが勤めてる&お …
-
-
TV見ません。雑誌読みません。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、テレビを見なくなった。そ …
-
-
最近のおきにいり
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホントは温かいのをストレートで …
-
-
コメントを放っておくのも名誉毀損?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマイリーキクチさんの件もあっ …
-
-
意外といいかもRSS
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで使ってる人を見たことがな …
-
-
著名女子高、女子中制服は捨てずにオークション、品川女子学院中等部の制服がオークションで20万越え
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ポケモンやパズドラのモンスター …
- PREV
- リンクポピュラリティとアンカーコンテキストマッチ
- NEXT
- 評価