新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Safariの癖

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

忘れないうちに「Safari」に関する覚書。

スポンサーリンク
 

divタグ作ると「文字サイズ」と「行送り」が勝手に12px程度に設定されます。
この癖のせいで、CSSを使った角丸罫囲みでハマりました。
CSSで文字サイズ及び行送りを1pxとかに設定すればOK!

覚えておきましょう。

 - デザイン, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Comment

  1. taku より:

    たまには僕のわかる内容にしてください・・。

  2. のりさ より:

    自分の仕事メモも兼ねてるので
    たまに自分しか理解できないことも書いたりしてるかも。(爆

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

YouTubeのチャンネルを作ったらまずすべき1つのこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パソコン教室の生徒さんがカラオ …

警察や検察から身を守る(冤罪を防衛する)、不当逮捕されないための方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは個人的にもまとめておきた …

ゲーミフィケーション(Gamification)とはなんのこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビゲーム(ビデオゲーム)が …

リセマラ(リセットマラソン)とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえばちょっと前にマーケテ …

no image
オートフィルとオートコレクトとオートコンプリート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。P検3級シリーズ。(というのが …

「テールワード」と「ロングテールワード」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のSEO記事で出てきたテー …

漢字の読みを調べる方法 パソコン編

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。恥ずかしながら「訃報」の読みが …

4月~6月の残業は損。「社会保険料」が高くなる可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。へぇぇ。こういうカラクリがあっ …

みかんの早剥き動画。まずは半分に割る【和歌山剥き】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。冬はこたつにみかんです。 うち …

気をつけよう。面接官が語る印象を悪くする口癖(場合によっては一発不合格!?)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。職業訓練校で講師をやっています …

血液型オヤジ