新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

年俸制

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

楽天は年俸+出来高らしい。
以前、面接に行ったところも年俸制だった。(落ちたけど)
今の会社も年俸制みたいなもん(給料がほとんど変わらない)だけど、
年俸制ってなんかマイナスのイメージがある。
1年の給料を出されて、それからはどんなに頑張っても
また、頑張らなくても給料は変わらない。
結果的には月割りの月給でもらえるとしても気分的にイヤ。
+出来高でどれくらい出してくれるのかがキーになってくるかなぁ。
そんな贅沢いってもしかたないけどね。

 - 会社経営

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ツイッターユーザーを有料で監視。学校や企業には良いサービスなのかもね

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはある意味個人情報保護法に …

ツイッターアカウント取得(ツイッターをやっていること)がマイナスの時代がやってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。TT企業であればむしろやってお …

三つの「かく」で仕事向上

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、いい話を聞いたのでメモし …

Flickrのクリエイティブ・コモンズは何にすればいいのか? [前編]

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flickr(フリッカー)とい …

no image
やっぱり全部負け。牛丼安売り戦争終結。家電も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。安売り競争に勝者はいません。疲 …

no image
売上伝票に作業時間を書かせるのはムダ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。引き続き、こちらのブログを読ん …

no image
非効率をなくす「印刷比較.com」で印刷業はコンビニに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前書いた「中規模印刷会社の偉 …

赤字89億円のツイッター、有料化はないことをツイートで明言

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろビジネスモデルを画策し …

no image
今の仕事を選んでなかったら、どんな仕事がしたかった?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コラブロさん「ネタのタネ」第2 …

ソニー(SONY)のパソコンブランド「VAIO」シリーズは今後「VAIO株式会社」から

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。VAIO(バイオ)がVAIO( …

血液型オヤジ