新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

まじめに今後を考えてみる

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

当面の選択肢としてあるのは、
1.早めに東京に戻る(子供が小学生に上がるくらいが時期としていいかな?)
2.今の会社でやれるだけやる(崩壊して新会社に待遇よく採用なんてのも。。)
3.東京の企業に転職
会社が今のまま変わらないのであれば今のところ「3」が有力。
いずれにせよ、今年中にあといくつかの資格を取りたいところ。

スポンサーリンク
 

将来的には
1.こちらでマンション経営(マジ)
2.こちらでパソコン関係の自営(パソコン教室等)
実は「2」は準備不足もあったが過去にしくじってる。
基本的にはどちらも実現したい。
マンションの1階がテナントでパソコン教室(Webデザイン事務所も可)なんての考えてる。
マンション内をLAN化してメアド、ホームページスペース付なんていいと思う。

どうかね?>連れ

やっぱ、人間いつになっても夢を追い求めていないとダメっすよ。

 - 会社経営, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

やっぱりYahoo!は強い。サイト訪問者ランキング2014。livedoor Blogもランクイン

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。落ちては来ているみたいですけど …

no image
ツイッターで「1000RTで都知事選出馬」の実業家「家入一真」氏、正式に東京都知事選挙出馬

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてのpaperboy(ペパ …

背の高い時女性、背の低い女性は「恋愛」に奥手になる必要はない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。背の低い女性は「矢口真里」さん …

日本共産党「志位和夫」委員長ツイッターを始める

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。別に共産党を支持しているとか言 …

no image
土曜出社

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの会社は月に何度か土曜出社 …

「ワークフォースマネジメント」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「アクティビティストリーム」に …

ツイッター(twitter)で歌うのは有料

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、カラオケボックスみたい …

4月~6月の残業は損。「社会保険料」が高くなる可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。へぇぇ。こういうカラクリがあっ …

矢口真里さんは不倫騒動後、引きこもってLINEゲームをやりまくっているらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは果たして真実なのでしょう …

クロスメディアエキスパートを取ります

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は僕、DTP検定1種を持って …

血液型オヤジ