新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

気分一新

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ノートパソコンを初期化、パーテーションを2つにして
WindowsXPを再インストールしました。

スポンサーリンク
 

ちょっとおどろいたのがインターネットによるライセンス認証。
初期化して再インストールしても問題なく通ってしまいました。
(ちなみに、インストールしたのはMacroMedia、Adobe、MicroSoftのアプリ。
 そーいえばMacroMediaがAdobeに買収されましたね。
 早くPhotoShop+FireWorksなアプリが出てほしいっす)
これって、マシン独自のMACナンバーだかなんだかを認証システムで照合してるってことなのかな?
いずれにせよ、うざったいメーカーとの電話のやり取りがなくてよかったです。

そんなこんなで気分一新。ようやく新年を迎えられそうです。

 - サーバー・ネットワーク, トラブル

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ローソンモバイルPontaカードの登録時の電話番号はケータイじゃなく一般回線

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そうなんです。 Pontaカー …

iOS4で縦にとった写真が横になってしまうバグ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)で …

no image
Mac OS Xのメンテナンス

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、全くいじってなかったので …

通勤、通学カバンで水筒が水漏れ。タブレット、ノートパソコン等、電子機器はすぐさま引き上げよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。水濡れタブレット復活日記、二回 …

no image
ビープ音を消す方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。話、横道にそれます。

WiMAXで自宅サーバーが不可能に?グローバルIPからプライベートIPへ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで標準でグローバルIPアド …

no image
SpywareBlaster

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前、スパイウェアに犯された …

no image
「秘密の質問」をFacebook(フェイスブック)でハッキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パスワードを忘れた時に使う「秘 …

動画は音声にも注意。SUUMOの物件動画にきわどいガールズトークが入っていて削除へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、動画(というか物件ページ …

SONAR Componentとプロアクティブ脅威防止機能の関係

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社のセキュリティ対策ソフトが …

血液型オヤジ