新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

結局乗り換えた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

結局乗り換えました。

スポンサーリンク
 

というのも、
シマンテックのサイトでオンラインスキャンを試したところ
なんとウイルスが3つも発見されたのです。
しかも、1つは「トロイの木馬」(泣

で、ウイルスセキュリティは即刻削除。
あと、1年使用期限残っているし、
近々バージョンアップするって連絡があっただけにもったいないという気持ちもありますが、
ウイルスが入ってしまっていてはどうしようもない。
マイレージもあることだし、
ウイルスセキュリティはかみさんのマシンでがんばってもらいましょう。

以下、新しい環境です。

AntiVir(ウイルススキャン)+ZoneAlarn(ファイヤーウォール)
ついでに、Ad-Aware(スパイウエア対策ソフト)も入れました。
ちなみに、Spybotはすでに導入済。
これでフリーウェアで作られるこれ以上ない強固な環境の出来上がりです。
あとは、オンラインスキャンしてウイルスがいなくなったことをたしかめて。。
あと、パスワードも変えようか考え中だったりする。

 - セキュリティ, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

社員旅行二日目

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、二日目 昨日はお昼のビー …

吉野家ツイッターのツイートが意味不明でかわええ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。吉野家のツイッターアカウントが …

no image
グーグルが提供する、エイプリルフールのさまざまなおふざけ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□グーグルが提供する、エイプリ …

「LINE殺人事件」を経てLINE(ライン)がID検索機能を18歳未満利用停止に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE殺人事件なんて大げさに …

no image
「iPhone5s」の指紋認証は乳首(乳紋?)も登録可能らしい。これはセキュアだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あまり実用的ではないかもしれま …

仕上げの蕎麦が絶品「絆家本舗」で一杯【熊谷グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ある方からのお誘いで星川 …

no image
ググってはいけない検索ワード(絶対に検索してはいけないワード)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ググってはいけない検索ワードっ …

no image
芸能人に会えるお店(そこまで言ったらわかります)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …

no image
デジタル加工された写真を復元

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …

ホイットニー・ヒューストンさん死去。自殺の可能性も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、映画「ボディガード」で …

血液型オヤジ